今回、3月15日に公開されたTVCMの予告動画を見て驚いた人も多いのではないだろうか!?
『これ…エヴァ!?』
それもそのはず、15秒の予告動画には、釣りをしているシンジ君、田んぼのオタマジャクシ、アヤナミレイの昼寝などのシーンが収められている。
なぜ違和感があるのかというと…完結編なのに平和すぎる!
なぜ、アヤナミレイが昼寝しているのか?
なぜ、プラグスーツ姿なのか?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
目次
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】|【動画】TVCM SPOT B 15秒
YouTubeチャンネル『株式会社カラー』のエヴァンゲリオン公式予告!
TV SPOT B 15秒『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中の【0:08~0:10】のカットで表示されています。
エヴァの世界で、緑が多いのはすごく違和感を覚えます。
数名の作業服を着た中年の男女。
農作業用のトンボやかご、長靴。とても天気が良い。
洞木ブンザエモンと子母さんたち。
黒いプラグスーツ姿で、草むらで昼寝をしている様子。
人と絡んでるイメージがないアヤナミが無警戒に人と寝ていることに違和感を覚えます。
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】アヤナミレイが昼寝?
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
絶賛公開中 4D/IMAX同時公開アヤナミレイ(仮称)の “仕事”シーンを解禁🌾#シンエヴァ
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) March 14, 2021
なぜ、アヤナミレイがプラグスーツ姿で、昼寝しているのか?だが…まず、ここは第三村。
エヴァQの後、アスカ、シンジ、アヤナミレイは相田ケンスケに拾われ、一時的に第三村に身を置く。
なぜ、自然が残っているのかというと、ヴィレが作った相補性L結界浄化無効阻止装置のおかげだ。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=nMxgkG3ENjI
しばらく村人と共に生活を送るため、村の手伝いをすることになるアヤナミレイ。
村人と共に、田植えや畑仕事を行うのだが、その休憩時間のシーンというわけだ。
では、なぜプラグスーツ姿なのかと言うと…
もちろん着替えなど持っておらず、本人はプラグスーツ姿に抵抗がないため。
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】アヤナミレイが昼寝?|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】アヤナミレイが昼寝?|まとめ


引用:https://twitter.com/evangelion_co
という事で今回は、なぜアヤナミレイがプラグスーツ姿で昼寝をしているのか?
- 一時的に第三村で生活する上で、村人と共に農作業を行う。
- 作業の休憩時間のシーンである。
まだ、本作をご覧になっていない方にはびっくりしたであろう。
『アヤナミレイが村人と共に生活を送る』という事が全く想像できないと思う。
そして、この村で、アヤナミレイに悲劇が起こるのだが…それは劇場で!