一瞬、ドキッとする描写のひとつ。
『制服のリボンを結んでもらっているシーン』
一見、自分自身が結んでいるのかと思いきや、手の親指が見えているという事は、『誰かの制服のリボンを誰かが結んでいる』描写となっている。
パッと思いつくのは、制服を着ているのは肌の色から綾波レイ、結んでいるのはシンジ君。
もちろん、いろいろな考察はあるだろうが…
リボンを結んでいるのは誰か?
制服を着ているのは誰か?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
目次
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】|本予告・改2【公式】動画
YouTubeチャンネル『株式会社カラー』のエヴァンゲリオン公式予告!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改2【公式】の【0:34】のカットで表示されています。
胸元のリボンを誰かに結んでもらうのって普通に考えて抵抗ありますよね!?
て事は…相当親しい間柄になったか?それとも、自分では結べない状況ないのか…?
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】誰の手?誰の制服のリボン?


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
真実は…
制服を着ているのは、『綾波レイ』です。
で、肝心のリボンを結んでいる人物は、おそらく『委員長(旧姓 洞木ヒカリ)』か、もしくは近所のおばさんです。
なぜ、はっきりしないのかというと、結び終えた直後のカットで綾波レイの正面に委員長は居なかったため。
だが、この若そうな手を見る限り、委員長で間違いないだろう。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=155s
経緯はこうだ…
復興中の街を訪れた、パイロットたち。
綾波レイは常に黒いプラグスーツを来ていたが、次第に村に溶け込むうちに、着替えた方がいいと言われ、委員長が保管していた制服を借りることになる。
制服に着替えているシーンがこのカットである。
ちなみに、なぜ『旧姓 洞木ヒカリ』なのかと言うと…鈴原トウジと結婚しているためだ。
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】誰の手?誰の制服のリボン?|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】誰の手?誰の制服のリボン?|まとめ


引用:https://twitter.com/evangelion_co
2021年3月8日の映画公開後に真実をお伝えしていきます!
という事で、今回はリボンを結ぶカットについてだが、結果。
- 制服を着ているのは、綾波レイ
- リボンを結んでいるのは、委員長(旧姓 洞木ヒカリ)
とても和やかなシーンだ。
ずっと、黒いプラグスーツしか着ていなかった綾波レイだったが、制服姿を見れたことで、喜びを感じている人は多いのではないだろうか!
ぜひ、劇場で自分の目で見てほしい。