Language(English/Chinese/French)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、2021年3月15日に公開されてから早3カ月…
なんと!
公式Twitter『エヴァンゲリオン公式』から新たに入場者特典を配布する事が明らかになりました!
#シンエヴァ
公式謹製36P冊子
『EVA-EXTRA-EXTRA』
残数がある劇場では継続して配布中!ぜひご入手ください。また本日より、キャストサイン入り 「真希波・マリ・イラストリアス」または「渚カヲル」ミニポスター配布開始です。錦織敦史さん田中将賀さん描き下ろし!https://t.co/kC7LnI5Kka pic.twitter.com/48PCJWUjah
— 株式会社カラー (@khara_inc) June 26, 2021
いよいよ、ラスト!
第四弾となる今回の入場者特典は、どんな内容なのか?
そして、表紙を飾るのは、一体誰なのでしょうか?
【入場者特典 第四弾】の内容は?
表紙は誰が描かれている?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァ劇場版【ネタバレ】第五弾入場者特典の中身は?
【速報!】発売に備えろ!
目次
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典とは?
6月12日(土)より
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』
ラストラン、感謝を込めて3つの大サービス!1️⃣ 超豪華!入場者プレゼント
公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』(A4サイズ)
2️⃣ 新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始
3️⃣ ドルビーシネマ上映開始詳細https://t.co/Qqpz5vleQw#シンエヴァ pic.twitter.com/m012XGDxfi
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) June 7, 2021
こちらが公式Twitterの内容になります。
『ラストラン、感謝を込めて3つの大サービス!』と記載があるので、入場者特典がもらえるのはこれが最後の機会だと思われます。
では早速、その内容を見ていきましょう。
内容
- 公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』
- 新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始!
- ドルビーシネマ上映開始!
エヴァの最新情報や特別な映像・音楽などを楽しむことができる。
『EVA-EXTRA-EXTRA』と記載されているので、特別に冊子として配布する『EVA-EXTRA』という事になる。
公式HPにはこのように記載されている。(出典:エヴァンゲリオン公式HP)
公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』概要
表紙描き下ろし:錦織敦史
漫画 “EVANGELION:3.0(-120min.)”収録
これまで語られることのなかった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』前日譚
企画・原作・監修 庵野秀明
脚本・監督 鶴巻和哉
漫画 松原秀典 前田真宏描き下ろし寄稿:
浅野直之、井関修一、金世俊、田中将賀、新井浩一、錦織敦史、前田真宏、鶴巻和哉、松井祐亮(カラーデジタル部)、岩里昌則(カラーデジタル部)特別寄稿:庵野 秀明
大きさは、A4サイズ
ページ数は、36ページ
謹製と言うだけあって、入場者特典としては、かなり豪華な代物となっている!
配布枚数
- 全国合計100万枚
劇場により、枚数が異なります。無くなり次第配布終了となります。
第二弾、第三弾同様の100万枚の配布です。
豪華特典のため、入手難易度は不明。
実施期間
- 2021年6月12日(土)~
配布日程は、状況により変更される可能性があるのでご注意ください。
入手条件
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を鑑賞されたお客様で、一人につき1枚
『EVA-EXTRA-EXTRA』をゲットするためには、映画館で『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を鑑賞する必要があります。1回の鑑賞につき1人1冊配布されます。
入場者特典 第一弾
ちなみに、入場者特典 第一弾は、『アスカチラシ』でした。
入場者特典 第二弾
入場者特典 第二弾は、『ポスタービジュアルカード』
入場者特典 第三弾
入場者特典 第三弾は、『リバーシブルミニポスター』
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の表紙は誰?


引用:https://www.evangelion.co.jp/
表紙に描かれる人物ですが、いったい誰なのでしょうか?
右側のショートヘアーは、『プラグスーツ姿の碇シンジ』で間違いないでしょう!
では、左側のロングヘアーの女性は一体誰なのか?
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の表紙は葛城ミサト?


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
注目してほしいのは、左腕にバンダナが確認できます。
であれば、必然的に、加持リョウジの形見のバンダナをしている葛城ミサト(髪を下ろしたver)である可能性が非常に高い。
身長差やシンジ君の肩に手をのせているのも納得がいきます。
真希波・マリ・イラストリアス説


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
髪の毛の感じやシンジ君の肩に手をのせている事を考えれば、マリでも無くは無いといったところ。
個人的な希望を言えば、マリであってほしいw
式波・アスカ・ラングレー説


引用:https://twitter.com/shinno_Arts/status/1383732126592356354
第一弾から、第三弾まで、全てに描かれているアスカ。
入場者特典の常連。あってもおかしくはない。
綾波レイ説


引用:https://twitter.com/Na70103/status/1377585068533719044
シルエットからすると、髪の長さが合わないので、綾波レイの可能性はかなり低い。
鈴原サクラ説


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
バンダナが首に巻かれていないので、鈴原サクラの可能性はかなり低い。
個人的には、結構見てみたいw
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の内容|漫画“EVANGELION:3.0(-120min.)”収録


引用:https://twitter.com/evangelion_co/status/1401739689078398977
注目していただきたいのはこちら。
【漫画 “EVANGELION:3.0(-120min.)”収録】
これまで語られることのなかった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』前日譚
Qの前日譚という事は、空白の14年が明らかになるのではないだろうか!
そして、おそらくこれが『エヴァンゲリオンの漫画』としては、ラストとなる事。
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の内容|(-120min.)の意味
【追記】EVANGELION:3.0は、『エヴァQ』の事を表していますが、その後の(-120min.)は何を意味しているのか?
2021/6/8に公開された動画内(38:00~)で、掲載される漫画の内容に触れられています。
・事の発端は、巷でやっている『(呪術廻戦のような)0巻がやりたい』と言うところから始まった。
・『エヴァQの直前』の内容が漫画化される。
・関係者が引くくらいのボリューム
・背景は、ほぼメカ。
よって、漫画の内容は『エヴァQ直前の2時間前から』が描いています。
はたして、空白の14年は語られるのでしょうか…
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の内容|新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始!


引用:https://www.evangelion.co.jp/
公式HPには、このように記載されている。(出典:エヴァンゲリオン公式HP)
本作を応援して下さる皆様へ感謝を込めて、映画本編映像のさらなる調整を進めた作品をご覧いただきたいとの思いから、カットの差し替えを行いました。
劇場でこそご覧いただきたい本作最後の上映タイミングとなる6月12日(土)からの期間は、全国の上映館で『EVANGELION:3.0+1.01』バージョンとして上映します。
※差し替えはあくまでカット毎の細かな修正等であり、ストーリー等の変化があるものではありません。
何故、先日から #シンエヴァ バージョンアップ上映なの?と聞いた所、通常DVDになる時差し替えている事を、折角なら大きなスクリーンでお客様に味わって欲しいとの想いで実施しているそう…✨#今日のニュース#ヴィレ女子 pic.twitter.com/zochwDSd0d
— 三石琴乃 (@kotochawanmoon) June 27, 2021
もちろん、ストーリーに変化はないが、更なる調整を加えたという事は、これが本当の完成版と言っても過言ではない。
これは、もう見ないわけにはいかなくなってきた!
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の表紙は誰?中身は?|関連記事
- 【速報!】ラスト!入場者特典第五弾の中身がこれ!
シン・エヴァ劇場版【ネタバレ】第五弾入場者特典の中身は? - 【速報!】発売に備えろ!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は? - 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
シン・エヴァ劇場版|第四弾入場者特典の表紙は誰?中身は?|まとめ


引用:https://twitter.com/evangelion_co/status/1401739689078398977
という事で今回は、入場者特典第四弾の表紙は誰?内容は?についてでしたが…
- 入場者特典 第四弾は、2021年6月12日(土)から
- 公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』の配布開始!
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』前日譚“EVANGELION:3.0(-120min.)”収録!
- 新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始!
第一弾は、重要キーワードが並んだアスカチラシ
第二弾は、重要なセリフが並んだポスタービジュアルカード
第三弾は、アヤナミファンにはたまらないリバーシブルミニポスター
正直なところ、特典内容を確認するまでは、入手しなくてもいいかなって思ってました。
しかし…
『空白の14年』の漫画と『完成版のシンエヴァ』を見られるのであれば、ぜひもう一度、劇場で映画を楽しんできたいと思います!