Language(Japanese/English/Chinese/French)
シン・エヴァンゲリオン劇場版の入場者特典、通称『アスカチラシ』の中に記載されていた『アディショナル・インパクト』について解説していきます。
アディショナル・インパクトってなに!?
何が起こるの?
その目的は?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
目次
アディショナルとは?|シンエヴァ劇場版
・additional(アディショナル):『付加的な、さらなる』などの意味があります。
・impact(インパクト):エヴァの世界では(人為的な)災害と認識していれば大丈夫です。
という事で、直訳すると『さらなる災害』となります。
アディショナルインパクトとは?|シンエヴァ劇場版


引用:https://www.youtube.com/watch?v=oJoBLIYZo54
アディショナルインパクトとは、碇ゲンドウが計画する人類補完計画の最終工程。
ゲンドウの最終的な目的と言えるでしょう。
では、何がアディショナルなのでしょうか?
ミサト率いるヴィレは、ゲンドウが目論むフォースインパクトの阻止を目的として動いていました。
しかしながら、ヴィレは、冬月副司令の罠にはまりフォースインパクトの阻止は叶いませんでした。
さらにその上で、ゲンドウはユイに会うために『さらなる災害』を計画していました。
それが、アディショナルインパクトであり、メンタルの補完になります。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
では、実際にゲンドウは何がしたかったのでしょうか?
要は、ユイが死んでしまったという『ゲンドウの中の現実』とユイに会いたいという『ゲンドウの虚構』が混ざり合う事で、再びユイ会う事ができる。
自分の認識を変えることで、世界を書き換えることができる。
劇中では、ゲンドウは次のように語っています。
ゲンドウ「A.T.フィールドの存在しない、全てが等しく単一な人類の心の世界。他人との差異が無く、貧富も差別も争いも虐待も苦痛も悲しみもない。浄化された魂だけの世界。そして、ユイと私が再び会える安らぎの世界だ。」
簡単に言うと、ゲンドウがやりたかったことは…
過去に、エヴァ初号機の実験中に消失してしまった妻・碇ユイとの再会を果たすため、
アディショナルインパクトを起こし、ユイとの再会を果たす事が目的。
アディショナルインパクトを目論むゲンドウの背景|シンエヴァ劇場版


引用:https://www.youtube.com/watch?v=oJoBLIYZo54
ゲンドウは昔、周りと馴染むことができず孤独な幼少期を送っていた。
S-DATのイヤホンで耳を塞ぐ事で自分の殻に閉じこもる、碇シンジと同じような性格だった。
人とのつながりを恐れ、嫌い。
他人といることを苦痛に感じた。
そんなゲンドウだったが、大学時代に碇ユイと出会い、関ることが楽しいと感じるようになり、S-DATも必要なくなった。
ユイだけは、ありのままのゲンドウを受け入れてくれた。
そんなユイだったが、初号機の起動実験中の事故により、ユイは初号機に取り込まれてしまう。
絶望したゲンドウは、ひとりで生きる自信を失っていた。
ユイを失った現実に耐えることができなかった。
そんなゲンドウは、取り込まれてしまったユイともう一度再開を果たすための唯一の方法である『人類補完計画』を実行することとなる。
アディショナルインパクトとその他のインパクト|シンエヴァ劇場版
このアディショナルインパクトは、特にややこしい!
そのため、一度順を追って見ていきましょう。
ファーストインパクト
ファーストインパクトとは、月生成時に起こったジャイアントインパクトの事を指す。
後に、セカンドインパクトが発生したことにより、この事象をファーストインパクトと呼んだ。
セカンドインパクト
セカンドインパクトとは、人類補完計画の一部で『海の浄化』を行う事が目的。
原作では、セカンドインパクト後の15年後の世界が描かれている。
セカンドインパクトによって、世界人口の半数が失われた。
地球の地軸は曲がり、日本は常夏となってしまう。
ニアサードインパクト
ニアサードインパクトは、エヴァ初号機の覚醒がトリガーとなって引き起こされたインパクト。
第10使徒に取り込まれてしまった綾波レイを救出し、初号機が覚醒、サードインパクトが始まる。
しかし、それを阻止したのは、Mark.06に乗った渚カヲル君。
ここまでを描いたのが『エヴァ破』
サードインパクト
サードインパクトとは、人類補完計画の一部で『大地の浄化』を行う事が目的。
シンエヴァ『破』から『Q』間の空白の14年間に発生。
加持リョウジが自らを犠牲となり、被害を最小限に留めたが、劇中にほとんど描かれておらず、その方法は不明である。
フォースインパクト
フォースインパクトとは、人類補完計画の一部で『魂の浄化』を行う事が目的。
ゼーレのシナリオでは、最後の儀式。
アスカの体内に封印していた第9使徒を自ら解放、その使徒化したアスカがトリガーとなり発生。
『古の生命のコモディティ化』『全ての魂をコアに変え、EVAインフィニティと同化』とも表現された。
エヴァQでは、第13号機が第12の使徒を取り込んだことをトリガーとし発生しているが、カヲル君が自らの手でロンギヌスの槍を第13号機に刺し、その後DSSチョーカーで爆死、マリがシンジのエントリープラグを射出したことで、阻止された。
アディショナルインパクト(アナザーインパクト)
ゼーレの計画にはない、碇ゲンドウ(ネルフ)独自の人類補完計画の最後の儀式。
すべて人が同一の情報となること。絶望と希望の槍がトリガーと生贄となり、虚構と現実が混じり合う事で発生する。ゲンドウの目的。
アディショナルインパクトってなに?|シンエヴァ劇場版|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
アディショナルインパクトってなに?|シンエヴァ劇場版|まとめ


引用:https://www.evangelion.co.jp/
という事で、今回は『アディショナルインパクト』について解説してきました。
- フォースインパクトを引き起こした上で、さらに、ゲンドウがユイに会うため引き起こしたインパクトのこと。
- エヴァンゲリオンイマジナリーに対して、絶望と希望の2本の槍がトリガーとなる。
- 虚構と現実が混ざり合い、すべてが同一の情報になる。
- メンタルの補完。
- ゲンドウの中の虚構と現実が混ざり合う事で、再びユイ会う事ができる。
- 世界を書き換えてしまう。
ゲンドウが望んだ『他人との差異が無く、貧富も差別も争いも虐待も苦痛も悲しみもない世界』
皆さんはどう思いますか?