シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は?

シン・エヴァンゲリオン

Language(JapaneseEnglishChineseFrench

今回は、エヴァンゲリオンシリーズの完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』のDVD・Blu-rayの発売日はいつ?について、また関連情報等含めお伝えしていきたいと思います。

25年間という長い年月の間、多くのファンに愛され続けてきた『エヴァンゲリオンシリーズ』ですが、2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』を持って完結を迎えました。

後は、DVDやBlu-rayの発売を残すのみ…

と言いたいところですが、そこはエヴァ!
DVDの予約特典等など気になりますよね!?

『シンエヴァ』DVDの発売日は?
どんな特典が付いてるの?

緊急速報!!!

関連記事
【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集! シン・エヴァンゲリオン シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?

『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』

DVD・Blu-rayの発売日は

2021年10月頃と予想
(早ければ8月中旬~遅ければ来年)

今現在、公式から発売日の発表はありません。

一般的には、劇場公開からおよそ半年後のため、シンエヴァは9月頃と予想されてはいますが、下記のことから10月頃ではないかと思われます。

『EVANGELION:3.0+1.01』の公開があった。
・まもなく7月ですが、予約が始まっていない。

また、過去の傾向から考えると、早ければ8月の中旬。
遅い場合は、来年の2月という事も考えられます。

過去作のDVD化までの期間
最短で約5カ月。最長で11カ月かかっている。
序:2007年9月1日公開から約8か月後
破:2009年6月27日公開から約11か月後
Q:2012年11月17日公開から約5か月後
シン・ゴジラ:2016年7月29日公開から約8か月

発売日が決まり次第、お伝えしていきます。

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの予約開始日はいつ?

DVD・Blu-rayの予約開始日は

2021年7月~8月頃

今現在、公式から予約開始日の発表はありません。

一般的には、DVD発売の2~3カ月前に予約が始まります。
発売日が10月予想なので、遡って7月~8月頃に予約が開始されると思われます。

予約開始日が決まり次第、お伝えしていきます。

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの予約方法(amazon/楽天)

今現在、公式から予約開始日の発表はありません。

予約が始まり次第、ご用意いたします。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの予約特典は?

今現在、公式から封入特典の情報は明かされていません。

ただ、過去エヴァンゲリオン新劇場版シリーズの『デジパック仕様の特殊BOX』には、解説ブックレットが特典として付いてきました。そのため…

デジパック仕様の特殊BOXには、解説ブックレットが付くでしょう!

また、エヴァQでは、サウンドトラックも入っていたことから、今回も期待が高まります。

特典の情報が入り次第、お伝えしていきます。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの価格値段はいくら?

シン・エヴァンゲリオン

Blu-ray期間限定版 8,500円前後
DVD 6,000円前後
Blu-ray 6,000円前後

今現在、公式から値段の情報は明かされていません。

過去の傾向から予想すると、期間限定版は少し価格が高く8,500円前後、その他通常版は、DVD・Blu-ray共に6,000円前後であると思われます。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333
Blu-ray期間限定版 : ¥8,580(税抜価格¥7,800)
Blu-ray通常版 : ¥5,500(税抜価格¥5,000)

 

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33
Blu-ray :¥6,090(税込)
DVD :¥5,985(税込)

 

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22
Blu-ray: ¥6,090(税込)
DVD:¥5,985(税込)

 

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.11
Blu-ray:6,090円(税込)
DVD:5,040円(税込)

値段の発表があり次第、お伝えしていきます。

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|VODの配信開始日はいつ?

『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』

VODの配信開始日は

2021年10月頃と予想
(早ければ8月中旬~遅ければ来年)

今現在、公式から発売日の発表はありません。

分かることは、大抵の場合、DVDの発売日と同日にVODなどの配信も始まります。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇の過去作を無料視聴/無料動画

シン・エヴァンゲリオン

※違法アップロードされた動画の視聴は、止めましょう。
また、セキュリティ面においても大変危険な行為です。

一般的な動画配信サービスには、初めてご利用のお客様向けに無料体験期間が付いております。
無料体験期間中に、下記の作品を無料で視聴する事が可能です。

無料期間中のご利用にあたり、万が一ご満足いただけない場合には、直ぐに退会することができ、解約費用もかからず、解約手続きも簡単です。ぜひ一度お試しください。

継続した場合、月額料金が発生します。
2021/6/23現在の情報です。必ずご契約先サイトの情報をご確認ください。

エヴァンゲリオンシリーズの配信を見るなら、下記のサービスがおすすめです。

Amazon プライムビデオ

アマゾンプライムビデオ
Amazon prime video
30日間の無料体験 詳細はこちらから

無料で視聴が可能

レンタルで視聴が可能

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日に関するtwitter情報

現在、公式Twitterでは、DVD発売日に関する情報は出ていない。

情報が発信され次第、お伝えしていきます。

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は?|関連グッズ

サウンドトラックCD

created by Rinker
¥3,255 (2023/05/28 17:36:24時点 Amazon調べ-詳細)
【収録曲/曲目:『シン・エヴァンゲリオン劇場版』劇中使用楽曲他全54曲収録】
created by Rinker
¥5,280 (2023/05/28 22:15:32時点 Amazon調べ-詳細)
【収録曲/曲目】
1: One Last Kiss (映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング)
2: Beautiful World (Da Capo Version) (映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング)
3: Beautiful World -2021 Remastered- (映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソング)
4: Beautiful World (PLANiTb Acoustica Mix) -2021 Remastered- (映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』テーマソング)
5: 桜流し -2021 Remastered- (映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』テーマソング)
6: Fly Me To The Moon (In Other Words) (2007 MIX) -2021 Remastered- (映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』予告編挿入歌)
7: One Last Kiss (Instrumental)
8: Beautiful World (Da Capo Version) (Instrumental)

フィギュア

キャラクター

プラグスーツ
エヴァンゲリオン
使徒
ミニキャラ
広告

物販/通販

書籍/関連

イラスト

原画集

広告

画コンテ集

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は?|関連記事

緊急速報!!!

広告

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は?|まとめ

シン・エヴァンゲリオン

引用:https://twitter.com/evangelion_co/status/1403188823090106371

という事で今回は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』のDVD・Blu-rayの発売日はいつ?について解説してきました。

今現在、公式からの情報は解禁されていませんが、過去の情報を考慮すると…

  • 『シン・エヴァ』DVD・Blu-rayの発売日はいつ? ⇒ 2021年10月頃
  • 『シン・エヴァ』DVD・Blu-rayの予約開始日はいつ? ⇒ 2021年7月~8月頃
  • 『シン・エヴァ』DVD・Blu-rayの予約特典はなに? ⇒ 解説ブックレット&サントラCD?
  • 『シン・エヴァ』DVD・Blu-rayの値段はいくら? ⇒ 6,000円~8,500円前後
  • 『シン・エヴァ』DVD・Blu-rayのVODの配信開始日はいつ? ⇒ 2021年10月頃
  • 『シン・エヴァ』の過去作を無料視聴する方法は? ⇒ Amazon prime videoがおすすめ!

あなたは、VOD配信派?それとも、DVD・Blu-ray派どっち?

公式からの情報含め、何か動きがありましたら更新してまいります!

広告