Language(Japanese/English/Chinese/French)
シン・エヴァンゲリオン劇場版の入場者特典、通称『アスカチラシ』にも記載されていた中の一つ『ゴルゴダオブジェクト』について解説していきます。
ゴルゴダオブジェクトってなに!?
何ができるの?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
目次
ゴルゴダオブジェクトとは?シンエヴァ劇場版
ゴルゴダオブジェクトできた!!!!!!!!!!!!!!!!
タミヤ 5mm角棒でスクラッチ
総制作時間は2時間 pic.twitter.com/tPEQrZTsQl— マッコイじいさんの弟子 (@mattkoi_desi) April 3, 2021
マイナス宇宙に存在する、十字架が複数連なったような形状の大きな黒い建造物。もしくは空間。
運命を変えることができる唯一の場所。
ゲンドウは、ゴルゴダオブジェクトの事を次のように語っています。
ゲンドウ「ゴルゴダオブジェクトだ。ヒトではない何者かが、アダムスと6本の槍と共に神の世界をここに残した。私の妻、お前の母もここにいた。全ての始まり、約束の地、ヒトの力ではどうにもならない、運命を変えることができる唯一の場所だ」
全ての始まり
ゴルゴダオブジェクトがあるマイナス宇宙は、ガフの扉(地獄の門)の先にあり、ガフの部屋とも呼ばれています。
ガフの部屋とは、全ての子供たちの魂が生まれ、そして還る場所とされています。
すなわち「私の妻、お前の母もここにいた。」というのは魂の話でしょう。
約束の地やアダムスと6本の槍がどのように生まれたのかは不明。
ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンAが由来|シン・エヴァンゲリオン劇場版
【シンエヴァンゲリオン、ネタバレ雑感】
ほいでこの歴代の主人公達、ウルトラマンエースシリーズの13〜14話で敵に騙され、ゴルゴダ星で磔になりパワーを吸収されてしまう pic.twitter.com/vxGtvTBnl1
— 山本無双 (@muso2yamamoto) March 9, 2021
エヴァの監督である庵野秀明氏が大の特撮映画好きなのは有名な話ですよね。
そんな庵野監督がモチーフにしたのが『ウルトラマンA』
第13話「死刑!ウルトラ5兄弟」
第14話「銀河に散った5つの星」
舞台となった星の名前が「ゴルゴダ星」
ヤプールという怪人に騙され、ウルトラ5兄弟が十字架に貼り付けにされてしまった場所である。
以上の事からゴルゴダオブジェクトは『ウルトラマンA』のオマージュであることは有名な話である。
共通点としては、
ゴルゴダ星=マイナス宇宙にあるゴルゴダオブジェクト
ウルトラマンが張り付けられた複数の十字架=ゴルゴダオブジェクトは十字架をモチーフに形作っている。
ゴルゴダオブジェクトとは?|シン・エヴァンゲリオン劇場版|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
ゴルゴダオブジェクトとは?|シン・エヴァンゲリオン劇場版|まとめ


引用:https://www.evangelion.co.jp/
という事で、今回は『ゴルゴダオブジェクト』について解説してきました。
- マイナス宇宙に存在する、十字架が複数連なったような形状の大きな黒い建造物。もしくは空間。
- 神の世界。
- 運命を変えることができる唯一の場所。
- 全ての始まり、約束の地。
考察は抜きにして、わかることをまとめるとこんな感じです。
やっぱり、終盤になると難しい用語が多くなりますね。
それでも、映像作品としても素晴らしいので十分楽しめると思いますよ。