Language(Japanese/English/Chinese/French)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が2021年3月8日に公開され、多くのエヴァファンから感動の声が上がりました。
『良い映画には、良い名言』ってのがつきものですよね!
てことで、今回はシン・エヴァンゲリオン劇場版における、『冬月コウゾウ』の名言をまとめてみました。
冬月コウゾウの名言が、全部分かる人はホント凄いw
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
目次
冬月コウゾウの名言|シンエヴァ劇場版|舞台は整えた


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=82s
「人工的なリリスの再現。そして黒き月の槍への強制流用。舞台は整えた。後の大詰めをどう演じる、碇」
ヴィレのヤマト作戦を阻止し、ゲンドウの望む計画を全て一人で成し遂げた時の一言。
ヴンダーは、全て冬月コウゾウの掌で踊っていたように感じますね。
最後まで、立ち位置が謎な存在でしたが、敵ながら天晴といったところでしょうか。
冬月コウゾウの名言|シンエヴァ劇場版|希望という光が与えられている


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
「人には常に希望という光が与えられている。だが、希望という病にすがり、溺れるのもヒトの常だ。私も碇も希望という病にしがみつき過ぎているな」
NHGエアレーズングの艦内で、アディショナルインパクトの発動を見ながら、冬月がマリに語った一言。
ゲンドウの手でアディショナルインパクトが発動する。ゲンドウは願いを叶え、ゲンドウに願いを重ねてきた冬月もまた、「私の役目は終わり」と語り、LCL化する。
冬月コウゾウの名言|シンエヴァ劇場版|これでいいんだな


引用:https://www.youtube.com/watch?v=oJoBLIYZo54
コウゾウ「後は良しなにしたまえ、イスカリオテのマリア君」
マリ「ちょう久しぶりに聞いたなその名前。では、おさらばです」
「ユイ君。これでいいんだな」
コウゾウは、マリの手助けをし、最後にLCL化する前に呟いた一言。
アディショナルインパクト発動後、コウゾウに会いに来たマリ。コウゾウは改8号機に贄とするためにエヴァMark.10~Mark.12を用意し、LCL化する。
碇シンジの母であるユイが望むこと、『シンジの救出』の手助けとなる改8号機のオーバーラッピングに協力したかたちとなる。
冬月コウゾウの名言集!|シン・エヴァンゲリオン劇場版|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - 冊子に隠れた超重要キーワード!?
入場者特典の冊子の中身!シン・エヴァンゲリオン劇場版【ネタバレ】
シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
冬月コウゾウの名言集!|シン・エヴァンゲリオン劇場版|まとめ


引用:https://www.evangelion.co.jp/
という事で今回は、シン・エヴァンゲリオン劇場版の『冬月コウゾウの名言』を集めてみました。
- 舞台は整えた。
- 希望という光が与えられている
- これでいいんだな
冬月コウゾウは若いころかっこよかったのでしょうか?w