Language(Japanese/English/Chinese/French)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開されて20日…
2021年3月27日より、入場者特典第二弾の配布が開始された!
その名も『シン・ポスタービジュアルカード』
第一弾のアスカチラシには、シンエヴァの重要なキーワードが並んでいたが、第二弾には一体何が記載されているのか…
早速どんなものか見て行こう!
裏面には何が書かれているの!?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
シン・エヴァ劇場版【ネタバレ】第五弾入場者特典の中身は?
【速報!】発売に備えろ!
目次
シンエヴァンゲリオン劇場版|入場者特典第二弾『シン・ポスタービジュアルカード』配布開始!
緊急決定!3/27(土)より入場者特典配布開始
「シン・ポスタービジュアルカード」
(A5サイズ/全国100万名様)https://t.co/wK7uzrqZOm⏰本日22日19:30放送!
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作現場に密着
「プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明SP」https://t.co/bsb68PQU7x#シンエヴァ pic.twitter.com/6EoQIOPX23— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) March 22, 2021
公式ホームページの概要はこのようになっている。
- 配布開始:2021年3月27日(土)から
- 配布条件:本作をご鑑賞されたお客様、お1人様につき1枚配布。
- 配布枚数:全国合計100万枚 無くなり次第終了
- サイズ :A5サイズのカード
シンエヴァンゲリオン劇場版|入場者特典第二弾の中身は!?|裏面
こちらが入場者特典第二弾の裏面だ!
裏宇宙での、シンジ君とゲンドウの戦いをバックに、劇中に出てくる『重要なセリフ』が並んでいる。
その重要なセリフの一覧がこちら。
かつて花の都と謳われた街がこの有様とは、痛ましいわね


引用:https://www.youtube.com/watch?v=1xD22Kquoyc&t=132s
赤木リツコ「かつて花の都と謳われた街がこの有様とは、痛ましいわね」
赤木リツコは、ユーロネルフ 第1号封印柱の復元オペのため、16年ぶりにパリの街に。
辺り一面、コア化した街を見渡して言った一言。
速度維持。トンボ位置プラス20。バカ棒、角度そのまま。ようそろ!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=e9959wiF2B8
マリ「速度維持。トンボ位置プラス20。バカ棒、角度そのまま。ようそろ!」
マリの乗る8号機β 臨時戦闘形態とエヴァMark.44Aの交戦中に、マリがAAA Wunderにいる長良スミレに出した指示内容。
Excusez-moi,Eiffel!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=1xD22Kquoyc&t=32s
マリの乗る8号機β 臨時戦闘形態がコア化したエッフェル塔を使い、エヴァMark.4444Cにとどめ刺したときに、フランス人とエッフェル塔に対し言った一言。
何処にいても必ず、迎えに行くから。待ってなよ、ワンコ君
マリ「何処にいても必ず、迎えに行くから。待ってなよ、ワンコ君」
マリがパリ市街戦に勝利し、ヴィレクルーがユーロネルフ 第1号封印柱の復元オペに成功した時、シンジ君に対して言った独り言。
違う。私はアヤナミじゃない


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
アヤナミレイ「違う。私はアヤナミじゃない」
エヴァQの後、保護されたパイロットたちは、第三村に身を寄せる。
そこで出会ったのが、大人になった鈴原トウジとアカリ。
アヤナミレイに対し、鈴原アカリは「久しぶりね、碇君、綾波さんも」と話しかけたのに対して、返答した時の一言。
この後、アヤナミレイは「そっくりさん」と呼ばれるようになる。
そうやって心を閉じて、誰も見ない。こいつの常套手段でしょ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
アスカ「そうやって心を閉じて、誰も見ない。こいつの常套手段でしょ」
相田ケンスケの家で、アスカの首のDSSチョーカーを見て戻してしまう。何もできないシンジ君の面倒を見る相田ケンスケに対してアスカが言った一言。(聞いているシンジへの当て付け)
おはようって、何?


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
アヤナミレイ「おはようって、何?」
アヤナミレイは6番目、アヤナミタイプナンバー6。ある程度はヒトとしてのプログラミングをされているものの、コミュニケーションがほぼ分からない。「おやすみ」「おはよう」「ありがとう」などがわからず、鈴原アカリに「おはよう」と言われたときに、アヤナミレイは意味が分からず、聞き返したときの一言。
これが汗水?これが仕事?


引用:https://twitter.com/evangelion_co
アヤナミレイ「これが汗水?これが仕事?」
アヤナミレイは、第三村に身を寄せている間、村人の手伝いで農作業を行う事になる。「仕事って何?」と小母さんたちに聞き返すと、「みんなで汗水垂らすって事」と教えられる。アヤナミレイが汗をかきながら田植えをしているときに言った一言。
どうせやる事なす事裏目に出て、取り返しがつかなくなって、全部自分のせいだからもう何もしたくないってだけでしょ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=nMxgkG3ENjI
アスカ「どうせやる事なす事裏目に出て、取り返しがつかなくなって、全部自分のせいだからもう何もしたくないってだけでしょ」
第三村の相田ケンスケの家。部屋の隅でまったく動こうとしないシンジ君に対して、我慢の限界を迎えたアスカが、シンジ君に馬乗りになり、無理やりレーションを食わせた後に言った一言。
ここは私が居るところじゃない。守るところよ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=z1klJIyx060
アスカ「ここは私が居るところじゃない。守るところよ」
第三村に身を寄せるパイロットたち。アヤナミレイは農作業を手伝っているが、アスカは相田ケンスケの家で何もしていない。そんなアスカに対して、アヤナミレイが「あなたはこの村にいて仕事をしないの?」の問いに、アスカが返答した時の一言。
もう誰も来ないでよ!僕なんか放っておいて欲しいのに!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=nMxgkG3ENjI
碇シンジ「もう誰も来ないでよ!僕なんか放っておいて欲しいのに!」
相田ケンスケの家でいたたまれなくなったシンジ君は家出をし、ネルフ第2支部N109棟跡で過ごす。シンジ君の元に通うアヤナミレイに、心を開けずにいた。ある日、アヤナミレイが「あなたもこの村を守る人なの?」の問いに対して、シンジ君が「守ってなんかいない。何もかも僕が壊したんだ。」の後に続けていった一言。
仲良くなる為のおまじない


引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
アヤナミレイ「仲良くなる為のおまじない」
ネルフ第2支部N109棟跡。上の続き。自暴自棄なシンジ君は「なんでみんな、こんなに優しいんだよ。」と言ったのに対し、アヤナミレイがシンジ君に対し、「碇君が好きだから。ありがとう、話をしてくれて。」の後、右手を差し伸べ言った一言。
いいから、やってから云え


引用:https://www.youtube.com/watch?v=nMxgkG3ENjI
相田ケンスケ「いいから、やってから云え」
シンジ君は動けるようになってから、相田ケンスケの手伝いをする。ケンスケが山奥の水源をチェックする際、シンジ君に川で釣りをするように頼む。だが、シンジ君は「ダメだよ。やったことないし。」と返答したのに対し、相田ケンスケが返した一言。
人生で今が一番若いときだし。今をしっかり生きたいの


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
鈴原ヒカリ「人生で今が一番若いときだし。今をしっかり生きたいの」
鈴原ヒカリが、アヤナミレイに対して、現状の生きる大変さを吐露した時に言った一言。
自分のやらかした事には、落とし前っちゅーか、ケジメを付けたい。そない思て生きとるさかいな


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
鈴原トウジ「自分のやらかした事には、落とし前っちゅーか、ケジメを付けたい。そない思て生きとるさかいな」
涙?泣いてるのは、私?
アヤナミレイ「涙?泣いてるのは、私?」
その子供がニアサー起こして、私の家族、皆殺しにしたんだけど


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
北上ミドリ「その子供がニアサー起こして、私の家族、皆殺しにしたんだけど」
情動で動くとロクな目に遭わない。あなたの経験よ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=9Pwl5YXfMmE
赤木リツコ「情動で動くとロクな目に遭わない・あなたの経験よ」
頭髪には神も穢れも煩悩も宿っている。まさにカオスなヒトの心の象徴よん
マリ「頭髪には神も穢れも煩悩も宿っている。まさにカオスなヒトの心の象徴よん」
赤くなった海と大地をこの色に取り戻す。その願いを色に込めた誓いの印だ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
高雄コウジ「赤くなった海と大地をこの色に取り戻す。その願いを色に込めた誓いの印だ」
葛城。達者でな


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
加持リョウジ「葛城。達者でな」
ここは無垢の卸したてでしょ。死に装束だもの


引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
アスカ「ここは無垢の卸したてでしょ。死に装束だもの」
ちと変わったね。大人の香りってやつ?


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
マリ「ちと変わったね。大人の香りってやつ?」
これまでの全てのカオスに、ケリを付けます


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=82s
葛城ミサト「これまでの全てのカオスに、ケリを付けます」
全ブロック、L5に投入完了。自律調整に問題なし
「全ブロック、L5に投入完了。自律調整に問題なし」
ここが原罪で汚れた生命を阻むと言う、L結界の上


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
北上ミドリ「ここが原罪で汚れた生命を阻むと言う、L結界の上」
同じ神殺しの力。やっかいね


引用:https://www.youtube.com/watch?v=BdkFQ0A8hic
赤木リツコ「同じ神殺しの力。やっかいね」
相変わらず無茶をする


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
冬月コウゾウ「相変わらず無茶をする」
誘導弾、全弾発射


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=82s
葛城ミサト「誘導弾、全弾発射」
最終目標、第13号機を光学で確認!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IaImDM8tqbk
「最終目標、第13号機を光学で確認!」
これって、このエヴァ自身のA.T.フィールド!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=82s
アスカ「これって、このエヴァ自身のA.T.フィールド!」
これはゼーレのシナリオにない、私たちの知らない儀式よ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
赤木リツコ「これはゼーレのシナリオにない、私たちの知らない儀式よ」
姫、ヒトを捨てる気?


引用:https://www.youtube.com/watch?v=BdkFQ0A8hic
マリ「姫、ヒトを捨てる気?」
無駄よ、おバカさん


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
シキナミオリジナル「無駄よ、おバカさん」
艦首甲板上に侵入者を確認!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IRQMZADWoPI&t=82s
「艦首甲板上に侵入者を確認!」
あなたに教わったことです


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
赤木リツコ「あなたに教わったことです」
葛城大佐には、世界が。赤木君には幸せの形が見えていない


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
碇ゲンドウ「葛城大佐には、世界が。赤木君には幸せの形が見えていない」
僕がエヴァ初号機に乗ります


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
碇シンジ「僕がエヴァ初号機に乗ります」
もう明日生きてくことだけを考えよ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
北上ミドリ「もう明日生きてくことだけを考えよ」
行ってきます 行ってらっしゃい


引用:https://www.youtube.com/watch?v=Giq8AZQFIGo
碇シンジ「行ってきます」
葛城ミサト「行ってらっしゃい」
ヒトには常に希望という光が与えられている。だが、希望という病にすがり、溺れるのもヒトの常だ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
冬月コウゾウ「ヒトには常に希望という光が与えられている。だが、希望という病にすがり、溺れるのもヒトの常だ」
最後に頼るのは昔からの反動推進型エンジンね


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3tyYvoIlroM
葛城ミサト「最後に頼るのは昔からの反動推進型エンジンね」
今は知りたい。父さんの事を


引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
碇シンジ「今は知りたい。父さんの事を」
ホントはただ、頭を撫でて欲しかっただけなの


引用:https://www.youtube.com/watch?v=d8mf0qDD3Qg
アスカ「ホントはただ、頭を撫でて欲しかっただけなの」
良かった。また会えて


引用:https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
碇シンジ「良かった。また会えて」
さようなら、全てのエヴァンゲリオン


引用:https://www.evangelion.co.jp/
碇シンジ「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」
シンエヴァンゲリオン劇場版|入場者特典第二弾の中身は!?|関連記事
- 【速報!】ラスト!入場者特典第五弾の中身がこれ!
シン・エヴァ劇場版【ネタバレ】第五弾入場者特典の中身は? - 【速報!】発売に備えろ!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|DVD・Blu-rayの発売日はいつ?予約開始日は? - 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】 - シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ? - シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
シンエヴァンゲリオン劇場版|入場者特典第二弾の中身は!?|まとめ


引用:https://www.evangelion.co.jp/
という事で今回は、入場者特典第二弾の中身は!?ですが…
- 最新ポスターを元にしたデザイン
- A5サイズのカード
- 裏面には、ストーリーで『重要なセリフ』が並んでいる
第一弾では『重要なキーワード』、そして第二弾では『重要なセリフ』…
さて、第三弾はあるのでしょうか?