Language(Japanese/English/Chinese/French)
シン・エヴァンゲリオン劇場版の入場者特典、通称『アスカチラシ』
【ネタバレ注意】と記載された本冊子の中身は、今作の重要キーワードが並んでいました。
今回は、その中の一つ『深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ』について解説していきます。
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツってなに?
どんな特徴があるの?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。

目次
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツとは?|シンエヴァ劇場版
正式名称:深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ
所有:Wille
着用者:式波・アスカ・ラングレー、真希波・マリ・イラストリアス
白地にレインボーのラインカラーが特徴的。
アクセントカラーにアスカは赤、マリはピンクが入っている。
アスカは、このプラグスーツを「死に装束」と呼んでいる。
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツの特徴|シンエヴァ劇場版
引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
着用時にはゆったりとしている。
左手首のボタンを押すことで、空気が送り込まれ、その後すぐに身体にフィットしたスーツとなる。
ラインカラーがきれいに輝く。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツは、高低差による気圧の変化に対応した戦闘用のスーツです。
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツの登場シーン|シンエヴァ劇場版
シン・エヴァンゲリオン劇場版公開前の2020年10月16日に公開された特報3のワンシーン。
この新しい深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツを着用し、最終決戦であるヤマト作戦を行っている。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=BdkFQ0A8hic
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツとは?|シンエヴァ劇場版|関連記事
- 【超完全ガイド!】シンエヴァ劇場版のネタバレ・解説全集!
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇|徹底解説完全ガイド【ネタバレ】
- シンエヴァにトトロが隠れてる!?
シンエヴァ劇場版にトトロ!?スタジオジブリの画像はどこ?
- シンエヴァ名言集!全部わかるかな?
シンエヴァンゲリオン劇場版の全名言集|キャラクター別一覧
深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツとは?|シンエヴァ劇場版|まとめ
引用:https://twitter.com/evangelion_co
という事で、今回は『深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ』について解説してきました。
- 所属:Wille
- 着用者:式波・アスカ・ラングレー、真希波・マリ・イラストリアス
- 二人のスーツの色は若干違う
- ヤマト作戦時に着用。
- 気圧の変化に強い戦闘用スーツ
という特徴があります。
入場者特典のイラストでアスカが来ているプラグスーツですね。
個人的には、赤やピンクより白の方が好きですねw