Language(Japanese/English/Chinese/French)
ついに2021年8月6日に劇場公開された『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE World Heroes’Mission』
シリーズ3作目となる今作、用意されたパンフレットの中身を全てお伝えしていきたいと思います!
ちなみに、通常版と特別版が用意されており、購入したのは特別版の方です。
それでは、気になる内容を見ていきましょう!
劇場版『ヒロアカWHM』のパンフレット
中身や内容は?何が描かれてる?
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE World Heroes’Mission』のネタバレ記事になります!
閲覧は自己責任でお願い致します。
入場者特典『僕のヒーローアカデミア World Heroes』内容と中身を全公開!【ネタバレ】
目次
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|概要
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|通常版と特別版
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|堀越耕平監督の挨拶
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ステッカー
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イントロダクション
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イラスト
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ストーリー
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャラクター
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャスト対談
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|スペシャル対談
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャスト
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イラスト
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ヒストリー
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|タイムライン
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ステージ
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|スタッフインタビュー
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|クレジット
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|TOHO Animation STORE 限定グッズ
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ウルトラ・インパクト
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|コラボグッズ
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|関連情報
- 『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|まとめ
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|概要


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
今回、僕のヒーローアカデミア THE MOVIE World Heroes’Missionのパンフレットの内容はこのようになっています。
A4サイズ/横開き/全46ページ/オールカラー
特別版 ¥980(税込み)
表紙
【チラシと同じ】
背表紙
【世界地図のデザイン】
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|通常版と特別版
特別版は、通常版のアップグレードになります。
【特別版とは】
表紙のデザインは、共通ですが、キャラクター部分がUVクリア加工が施されており、触ると少しポコッと浮き出た感じで、さらに光沢があります。
また、キャストの写真&対談ページが4ページ多く、付録としてキャラクターのステッカー(A5サイズ)がついています。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|堀越耕平監督の挨拶
1ページ目には、『THE・映画3本目』と題し、原作・総監督・キャラクター原案を手掛けた堀越耕平氏のコメントが綴られている。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ステッカー
パンフレットの特別版には、ステッカーが付属されている。
1ページ目と2ページ目の間に、ステルススーツ姿の『緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍』の3人のステッカーがそれぞれ個別にはがせるようになっている。
3人並んでA5サイズ。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イントロダクション
2ページ目には、イントロダクションとして、『僕のヒーローアカデミア』のヒストリーと今作の簡単なあらすじが記載されている。
背景は、緑谷出久・爆豪勝己・轟焦凍のステルススーツ姿の三人だ。
そして、一番下には注意書きとして、『本パンフレットはネタバレを含む内容が書かれています。映画をご覧になったのちお楽しみください』と記載されている。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イラスト


引用:https://twitter.com/Sunma47/status/1423738264301674496
3ページ目には、最初の頃に使われていたチラシのイラストが、パンフレットにも収められている。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ストーリー
東宝MOVIEチャンネル/『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』スペシャルPV【8/6公開】
記載されているストーリーは、公式予告と一緒なので動画を確認いただければお分かりいただけるだろう。
キーワード
ここでは、劇場版に出てくる重要なキーワードの説明がされている。
掲載されている6つのキーワードはこちら。
- 個性終末論
- ヒューマライズ
- 個性因子誘発爆弾(イディオトリガーボム)
- 世界選抜ヒーローチーム
- オセオン
- クレイド
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャラクター
ここでは、劇場版に登場したキャラクターたちがまとめて掲載されている。
名前と声優、個性、簡単な紹介分が添えられている。
緑谷出久


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:緑谷 出久(みどりや いずく)
声優:山下 大輝
個性:ワン・フォー・オール
ロディ・ソウル


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:ロディ・ソウル
声優:吉沢 亮
個性:魂(ソウル)
瀑豪勝己


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:瀑豪 勝己(ばくごう かつき)
声優:岡本 信彦
個性:爆破
轟焦凍


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:轟 焦凍(とどろき しょうと)
声優:梶 裕貴
個性:半冷半燃
エンデヴァー
名前:エンデヴァー
声優:稲田 徹
個性:ヘルフレイム
ホークス
名前:ホークス
声優:中村 悠一
個性:剛翼
リューキュウ
名前:リューキュウ
声優:八木 かおり
個性:ドラゴン
ファットガム
名前:ファットガム
声優:興津 和幸
個性:脂肪吸着
麗日お茶子
名前:麗日 お茶子(うららか おちゃこ)
声優:佐倉 綾音
個性:無重力
蛙吹梅雨
名前:蛙吹 梅雨(あすい つゆ)
声優:悠木 碧
個性:蛙
常闇踏陰
名前:常闇 踏陰(とこやみ ふみかげ)
声優:細谷 佳正
個性:黒影 ダークシャドウ
障子目蔵
名前:障子 目蔵(しょうじ めぞう)
声優:西田 雅一
個性:複製腕
耳郎響香
名前:耳郎 響香(じろう きょうか)
声優:真堂 圭
個性:イヤホンジャック
切島鋭児郎
名前:切島 鋭児郎(きりしま えいじろう)
声優:増田 俊樹
個性:硬化
天喰環
名前:天喰 環(あまじき たまき)
声優:上村 祐翔
個性:再現
波動ねじれ
名前:波動 ねじれ(はどう ねじれ)
声優:安野 希世乃
個性:波動
オールマイト


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:オールマイト
声優:三宅 健太
個性:ワン・フォー・オール
フレクト・ターン


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
名前:フレクト・ターン
声優:中井 和哉
個性:リフレクト
フレア・ボヤンス
名前:フレア・ボヤンス
声優:本名 陽子
個性:透視(ボヤンス)
クレアの相棒
名前:クレアの相棒(サイドキック)
声優:-
個性:ムササビ
ビッグ・レッド・ドット
名前:ビッグ・レッド・ドット
声優:-
個性:大海嘯(だいかいしょう)
サラーム
名前:サラーム
声優:宮園 拓夢
個性:パピルス
バーニン
名前:バーニン
声優:河内 美里
個性:燃髪(ねんぱつ)
マジェスティック
名前:マジェスティック
声優:坂田 将吾
個性:マホウ
ベロス
名前:ベロス
声優:伊瀬 茉莉也
個性:ロング・ボウ
シデロ
名前:シデロ
声優:梅原 裕一郎
個性:アイアン・ボール
サーペンターズ
名前:サーペンターズ
声優:榎木 淳弥
個性:ソード・キル
レヴィアタン
名前:レヴィアタン
声優:-
個性:ヘリカルサイズ
エディ・ソウル
名前:エディ・ソウル
声優:関 俊彦
個性:-
アラン・ケイ
名前:アラン・ケイ
声優:野島 裕史
個性:-
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャスト対談
掲載されているのは、緑谷出久役の山下大輝氏と爆豪勝己役の岡本信彦氏、轟焦凍役の梶裕貴氏の対談が掲載されている。
あわせて、特別版では、キャストの写真と対談が4ページ多く掲載されているのも見どころでしょう。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|スペシャル対談
スペシャル対談では、ロディ・ソウル役の吉沢亮氏と総監督の堀越耕平氏の対談が収められている。
もちろん、キャストの写真付きだ!
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|キャスト
本作のアフレコに参加したキャスト陣の一覧になっている。
それぞれの役柄とプロフィール、それとキャストによってはコメントも掲載されている。
どんな心境だったかが綴られている。
稲田 徹
名前:稲田 徹(いなだ てつ)
役柄:エンデヴァー
中村 悠一
名前:中村 悠一(なかむら ゆういち)
役柄:ホークス
三宅 健太
名前:三宅 健太(みやけ けんた)
役柄:オールマイト
中井 和哉
名前:中井 和哉(なかい かずや)
役柄:フレクト・ターン
林原 めぐみ
名前:林原 めぐみ(はやしばら めぐみ)
役柄:ピノ
伊瀬 茉莉也
名前:伊瀬 茉莉也(いせ まりや)
役柄:ベロス
榎木 淳弥
名前:榎木 淳弥(えのき じゅんや)
役柄:サーペンターズ
梅原 裕一郎
名前:梅原 裕一郎(うめはら ゆういちろう)
役柄:シデロ
本名 陽子
名前:本名 陽子(ほんな ようこ)
役柄:クレア・ボヤンス
野島 裕史
名前:野島 裕史(のじま ひろふみ)
役柄:アラン・ケイ
関 俊彦
名前:関 俊彦(せき としひこ)
役柄:エディ・ソウル
坂田 将吾
名前:坂田 将吾(さかた しょうご)
役柄:マジェスティック
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|イラスト


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
ここでは、劇中に出てきた印象的なシーンが2ページにわたり描かれている。
大小合わせて20カット。
時系列には並んでいない。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ヒストリー
ここでは、『ヒロアカ』のTVシリーズとイベント、劇場版などが時系列で分かるように、年表のように記されている。
TVシリーズ〈第1期〉
・出久とオールマイトが出会う
・出久が雄英高校に入学
・敵連合がUSJを襲撃
TVシリーズ〈第2期〉
・体育祭開催
・職場体験を開始
・保須市にステインが出現
・期末テスト
・劇場版 第1作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』
TVシリーズ〈第3期〉
・夏の林間合宿
・林間合宿に敵連合が出現
・オールマイトVSオール・フォー・ワン
・雄英高校が全寮制を開始
・ヒーロー仮免許取得試験
TVシリーズ〈第4期〉
・ヒーローインターン開始
・死穢八斎會との戦い
・文化祭開催
・ハイエンド能無が出現
TVシリーズ〈第5期〉
・A組VSB組合同戦闘訓練
・劇場版 第2作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』
・冬休みインターン開始
・劇場版 第3作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|タイムライン
本作では、全世界で各プロヒーローが同時進行でストーリーが進行していきます。
そのため、展開がわかりやすいようにタイムラインが掲載されている。
ピックアップされているのは、この五チーム。
- ロディ・ソウル
- 緑谷出久
- 爆豪勝己
- 轟焦凍
- 世界選抜ヒーローチーム
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ステージ
劇場版の舞台となったステージが描かれている。
ステージは、以下の3ステージ。
- バーの内観 ロディが運び屋の仕事をもらっていたバー。
- 司令部屋 世界選抜ヒーローチームの統括司令部
- 施設の内観 ヒューマライズの隠し施設
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|スタッフインタビュー
ここでは、本作に携わったスタッフインタビューが掲載されている。
簡単なプロフィールと見開きでたくさんの質問に答えている。
監督 長崎健司
Q.劇場版3作目の製作が正式に決定した時はどういうお気持ちでしたか?
Q.ヒーローたちと対立する団体として、ヒューマライズという組織が登場してきますが、この組織はどういう経緯で発想されたのでしょうか?
Q.ロディというキャラクターを監督ご自身はどんな人物だと捉えられていますか?
等々、2ページにわたりびっしりとこのような質問に答えている。
脚本 黒田洋介
Q.前作『ヒーローズ:ライジング』に対する手応え、周囲の反響はいかがでしたか?
Q.今回もオリジナルストーリーということで、原作がない中、堀越先生からは何かご要望のようなものはありましたか?
Q.ロディというキャラクターは、どのようにして生まれたのでしょうか?
等々、2ページにわたりびっしりとこのような質問に答えている。
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
Q.今回のストーリーについては、どんな感想を持たれましたか?
Q.本作の中で特に印象に残っている場面を教えてください。
また、馬越氏のページでは、質問の代わりにキャラクターデザインが掲載され、さらにデザインのポイントまで記載されている。
掲載されたキャラクター
- ロディ・ソウル
- ロロ・ソウル
- ララ・ソウル
- 緑谷出久
- 爆豪勝己
- 轟焦凍
音楽 林ゆうき
劇中の音楽を担当された林ゆうき氏のインタビュー。
Q.スタッフさんたちとの話を踏まえ、本作の劇伴を制作する上で心がけたことをお聞かせください。
Q.本作の中で特に音楽に注目してほしい場面があれば教えてください。
Q.本作の中で特にン章に残っているシーンをお聞かせください。
ソング
本作の主題歌と挿入歌の歌詞が掲載されている。
エンパシー
作詞作曲:後藤正文
編曲:下村亮介、ASIAN KUNG-FU GENERATION
フラワーズ
作詞作曲:後藤正文
編曲:下村亮介、ASIAN KUNG-FU GENERATION
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|クレジット
本作の舞台の一つ『オセオンの街』をバックに、本作に携わったキャストなどの一覧が掲載されている。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|TOHO Animation STORE 限定グッズ
TOHO Animation STORE における、ヒロアカ限定グッズの一覧が掲載されている。
・キーホルダー
・缶バッチ
・アクリルスタンド
・フィギュア
・クリアファイル
・ステッカー
等々…
様々なアイテムを楽しむことができる。
公式サイト➡TOHO Animation STORE
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|ウルトラ・インパクト
僕のヒーローアカデミアには、ゲームアプリ『僕のヒーローアカデミア ウルトラ・インパクト』がバンダイナムコよりリリースされている。
映画公開を記念して、緑谷出久たちの劇中衣装がゲームアプリに登場!
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
公式サイト➡僕のヒーローアカデミア ウルトラ・インパクト
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|コラボグッズ
今回、コラボが行われているコンテンツはこちら。
- animate
- バンダイナムコ
- エンスカイ
- S-FIRe
- ARTFX-J
フィギュアをはじめ、ポストカードや缶バッチ、アクリルスタンドなどなど多岐にわたる。
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|関連情報
- 超豪華特典コミックスの内容は?
入場者特典『僕のヒーローアカデミア World Heroes』内容と中身を全公開!【ネタバレ】
『ヒロアカ』ワールドヒーローズミッション|パンフレットの中身を全公開!【ネタバレ】|まとめ


引用:https://twitter.com/heroaca_movie
という事で、今回は『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE World Heroes’Mission』パンフレットの内容や中身についてお伝えしてきました。
その中身は…
- 堀越耕平監督の挨拶
- ステッカー
- イントロダクション
- イラスト
- ストーリー
- キャラクター
- キャスト対談
- スペシャル対談
- キャスト
- ヒストリー
- タイムライン
- ステージ
- スタッフインタビュー
- クレジット
- TOHO Animation STORE 限定グッズ
- ウルトラ・インパクト
- コラボグッズ
が、収められていました。
気になる方は、早めに劇場へ足を運んでゲットしてみてほしい。