引っ越しするのって好き?
私は好きですよw
新しい部屋、間取り、空間が好きで良く引っ越しをしていました。
けれど、引っ越しの時って嫌だけど発生してしまう、インターネットの引っ越しにかかる工事費や解約金は好きじゃありません。
折角、引っ越しの良い気分が無駄な出費で台無しになってしまうから…
この工事費や解約金を無くす方法があったらいいと思いません?
そのため、私は解約金や工事費を今までほとんど払っていませんでしたw
決して、支払いを拒否しているわけではないですよw
今回は、ネット回線の引っ越し手順や方法と、引っ越しで損をしないため方法を解説しちゃうね。
目次
インターネットの引越しとは?
簡単に言うと今使ってるネット回線を、引っ越し先でも同じもの、キャリアなどを変更せずに使えるようにするって言う事。
手続き上ではキャリアに登録してある現在の住所などの情報を、引っ越した先の新しい住所に更新して貰う手続きが必要なんです。
登録情報だけであれば、そのキャリアのアプリとかで変更できる場合もあります。
物理的には、引っ越し先でネット回線の引き込み工事をもうやってもらう必要がでるケースがほとんどです。
インターネットの引越し手続きの方法
通常であればこの面倒くさがられる引っ越し手続きって、難しいことは無く『現在契約しているネット会社』に引っ越しする旨をある程度前もって伝えれば手続きを勝手に進めてくれるので何ら詳しくなくても問題ありません。
しかし、引っ越し先の工事費用が発生するケースがほとんどで、場合によっては1万円以上の費用がかかることを頭に入れといてね。
インターネットの引っ越しで発生する工事費用
今お使いのネット回線を引いたときにも発生したものと同様で、引っ越し先でも当然引き込み工事が必要になります。
マンションへの引っ越しだったら安かったり、割引などを実施している場合などもありますが、電話利用のオプション料金や追加工事費用が発生するケースもあり、1万円以上の費用がかかることもよくあります。
この工事費用は、一括払いか分割払いを選ぶことはできますが、
「同じ会社使うのに何で工事費用払わなきゃいけないの?」
「できることなら払いたくない!」
そう思う人も少なくないでしょう。
インターネットの引っ越しでかかる工事費用や違約金を無料にする方法
基本的にはありません。
おい!待て待て!話が違うじゃんかよって思われるかもですが、あくまで『実質無料』にする方法です
結論から言うと、『他社のネット回線へ変更する』という方法です。
そして申し込みをする際の最も大事な事は、優良代理店を申し込み先に選ぶと良いでしょう。
代理店利用するメリット
代理店を利用すると下記の特典が受けられる場合があります。
- 既存ネット回線の解約金を補填してくれる
- 引っ越し先の工事費用を補填してくれる
ご利用者の環境や代理店の特典状況にもよりますが、上記くらいの特典が付くことはよくあるので探してみると良いでしょう!
更新月に注意しよう
ネット回線は、2~3年の周期で自動更新の契約がほとんどです。
この契約更新を行った直後というのは、解約金が高額になってしまうのが一般的なので注意が必要です。
そのため、契約更新直後の引っ越しだと、代理店が補填してくれない場合もあります。
更新月直後の引っ越しが確定している場合は、下記がおすすめです。
- 更新月で既存回線を解約する
- 引っ越しまでの期間は、契約期間や解約金の発生しないポケットwi-fiを契約する
- 引っ越し日に合わせて、他社回線へ申し込みする
この方法であれば、代理店特典も最大限受け取れるので、お得に引っ越し先でネット回線をご利用できます。
インターネットの引っ越しを全部やってもらう方法
とは言え、自分で考えたりするのも難しいし、そもそもよくわからないよって方も安心してください!
今では、『引っ越し見積サイト』で大抵の事は解決します!
ネットなどの更新月を見越して、早めに相談すれば最善の方法を案内してくれますよ。
まとめ:インターネットの引越しで損しない!工事費や違約金を無くす方法!
今お使いのネット回線にこだわりが無ければの話になってしまいますが、お得にネット回線の引っ越しを行う方法をまとめると。
- 代理店が用意している特典を使って、引っ越しのタイミングで他社回線へ切り替える方法
- タイミングを見計らって解約時期に合わせて既存回線を解約し、解約金のかからないポケットWi-Fiで新規回線までの間を繋いで、引っ越し先は他社回線へ切り替える
自分でやるのが面倒なら、事前に引っ越し見積サイトへすべてお任せする方法がおすすめ!
どうせなら、楽しちゃうってのも良いですねw
上記を理解すれば、引っ越しでお金がかかる時期でも解約金や工事費用もなく引っ越しできるんで、無駄な出費は無くして、もっと何か他の有意義な使い道に回しちゃいましょう!