今回は、『呪術廻船0』パンダってそもそも何者なの?についてお伝えしていきたいと思います。
今、若者を中心に爆発的な人気を誇る『呪術廻船』
TVアニメに続き、前日譚を描いた『呪術廻船0』の映画化が決まり、更なる盛り上がりを見せています。
『呪術廻船』では、様々な特徴を持つキャラクターが登場しますが、その中でも一人だけ癒し枠の『パンダ』
その正体は一体何者で、どれくらい強いのでしょうか?
このネタバレ記事は、公式の情報以外にも、予想や考察が含まれています。
ちなみに『呪術廻船』ではなく『呪術廻戦』が正解だ。
目次
呪術廻船0【ネタバレ】パンダは何者?突然変異呪骸とは?


引用:https://twitter.com/animejujutsu/status/1314552317140582407
『呪術廻船0』においては、夏油傑によって明かされた、『パンダ=突然変異呪骸』という事だけしかわかりません。
呪骸とは、自立可能な無生物の総称。
パンダは、呪骸の中で唯一感情を持って生まれてきた突然変異。
パンダには、3つの核(パンダ・ゴリラ・照れ屋なお姉ちゃん)が存在する
呪術廻船0【ネタバレ】パンダの強さは?


引用:https://twitter.com/animejujutsu/status/1348917892440412162
パンダの階級
『呪術廻船0』の呪術高専1年時の階級は不明。
だが、2年の時の京都校との交流会時は『準2級』となっている。
夏油傑が呪術高専に降ろした帳に穴をあける。
百鬼夜行当日、呪術高専東京校に現れた、4人しかいない特級の一人、特級呪詛師 夏油傑が降ろした帳に穴をあけ、帳内に侵入している。
夏油傑の予想を超える破壊力。
同じく帳内、夏油のいる場所まで「5分かかる」と予想している間に、パンダは夏油の元に到着している。全ての壁を突き破り一直線に向かってきたと思われる。
拳には、可愛らしいメリケンを付けている。
両手が無くなっても、呪骸だから平気。
核に呪力のこもった人形なので、部位の欠損には強い。
夏油との戦い後、両手首が欠損していたが「後でなんとでもなる」と、言っている。
呪術廻船0【ネタバレ】パンダは何者?突然変異呪骸とは?|関連
コミック版
・呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校
・呪術廻戦 1~16
・kindle版:各460円/コミック版:各484円
『呪術廻戦』16巻 6月4日(金)発売!
引用:https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1391573705394843648
小説
公式書籍
・呪術廻戦 公式ファンブック
・TVアニメ 呪術廻戦 公式スタートガイド
VOD
Amazon prime video
30日間の無料体験 詳細はこちらから
呪術廻戦 エピソード (24) 各24分
喜久水庵 喜久福(きくすいあん きくふく)
・五条先生のオススメ:ずんだ生クリーム味(12個入り)1,543円
・作者の芥見さんのオススメは…ほうじ茶生クリーム味(12個入り)1,543円
・喜久福 生クリーム・抹茶・ずんだ・ほうじ茶 4種詰め合わせ(16個入り)2,057円
呪術廻船0【ネタバレ】パンダは何者?突然変異呪骸とは?|まとめ
という事で今回は、『呪術廻船0』パンダってそもそも何者なの?について解説してきました。
- 夜蛾学長が作りだした、準2級クラスの感情を持って生まれた突然変異呪骸。
- 呪骸とは、核に呪力が込められた自立可能な無生物の総称。
- 3つの核(パンダ・ゴリラ・照れ屋なお姉ちゃん)を持っている。
呪術廻船0巻だけでは、謎だらけのパンダですが、本編を読み進めるとその正体も明らかになります。
そして劇場版での、活躍も楽しみですね。