毎年、年末に開催される、若手芸人の漫才日本一を決める大会『M-1グランプリ』
多くの人が注目し、優勝者は人生が変わると言われています。
そんなM-1グランプリには、毎年決勝で波乱を巻き起こす、敗者復活戦が存在する。
今回はこちらを解説していこう!
- M-1グランプリの敗者復活戦とは何か?
- 敗者復活戦で、自分の好きな芸人を応援する方法は?
関連記事:今年の敗者復活戦を勝ち上がるのは?
『M-1グランプリ2020』敗者復活戦の出場者は?勝ち上がるのは誰?
目次
『M-1グランプリ』敗者復活戦とは?

引用:https://www.m-1gp.com/
敗者復活戦とは…
準決勝26組のうち、敗れてしまった17組の芸人達で争われる戦いの事です。
決勝前に行われる敗者復活戦で、ファン投票1位になった1組だけが、決勝への切符が与えられます。
敗者復活枠が発表されるタイミングは、決勝戦の最中に行われる順番決め『笑神籤(えみくじ)』で敗者復活枠が引かれたタイミングで発表されます。
この敗者復活枠は、毎年波乱を巻き起こしている。
2007年大会では、サンドイッチマンが敗者復活枠から初優勝をしており、
2015年大会では、トレンディエンジェルが敗者復活枠で史上2組目の優勝を果たした。
その他にも、上位ランクインをしている芸人は多数存在する。
ファン投票で1位を獲得し、勝ち上がってきた芸人は強い事が証明された結果ではないだろうか。
『M-1グランプリ』敗者復活戦で自分の好きな芸人を応援する方法は?

引用:https://www.m-1gp.com/
今年、2020年大会の敗者復活戦は、テレビ朝日系にて放送される。
放送時間:12.20(日)午後2:55~
投票方法はこちら!
- M-1グランプリ2020の敗者復活戦特設ページもしくは、データ放送から投票が可能。
- 敗者復活戦の全組のネタ終了後から投票を開始し、決勝戦の開始前まで受け付け。
- 面白いと思った3組を選んで投票が可能です。
- 一番多くの票を集めた芸人が敗者復活枠として、決勝へ進出します。
みんなで一緒に、自分の好きな芸人を応援しよう!
『M-1グランプリ』関連記事
・今年の敗者復活戦を勝ち上がるのは?
『M-1グランプリ2020』敗者復活戦の出場者は?勝ち上がるのは誰?
・今年一番面白い漫才師は誰?
『M-1グランプリ2020』決勝戦進出者決定!全9組は誰だ!?
・M-1決勝はいつ?
『M-1グランプリ2020』決勝はいつ?放送の日程や時間は?
『M-1グランプリ』敗者復活戦とは?自分の好きな芸人を応援する方法:まとめ
という事で、敗者復活戦とは…
準決勝26組のうち、敗れてしまった17組の芸人達で争われ、ファン投票1位になった1組だけが、決勝への切符が与えらる。
というものでしたね。
M-1グランプリ2020の敗者復活戦特設ページもしくは、データ放送から投票が可能です。
少なくとも、敗者復活枠に選ばれただけで、かなりの注目が集まるので好きな芸人を応援してみてはいかがでしょうか?