ついに!
今年、最も面白い漫才師は『マヂカルラブリー』に決定いたしました!
今年も過去最多5081組の芸人が参加した『M-1グランプリ2020』
激戦を繰り広げ、決勝に進出した10組の漫才師。
どんなネタをし、審査員からの点数はどうだったのか?
早速見ていきましょう!
目次
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:インディアンス(敗者復活枠)
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:東京ホテイソン
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:ニューヨーク
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:見取り図
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:おいでやすこが
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:マヂカルラブリー
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:オズワルド
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:アキナ
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:錦鯉
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:ウエストランド
- M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:見取り図
- M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:マヂカルラブリー
- M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:おいでやすこが
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!ネタと得点まとめ!:関連記事
- M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!ネタと得点まとめ!
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:インディアンス(敗者復活枠)
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
625 | 89 | 89 | 85 | 89 | 90 | 90 | 93 |
結成年:2010年10月
田渕章裕/きむ
所属 吉本興業
ネタ『昔ワルだった』
順位:7位
敗者復活戦と同じネタ。
「急にあったかいから痒いですね」
敗者復活枠からの掴みネタは最高!
学生時代を振り返り、
どんな悪い生徒だったか?というネタ。
インディアンスワールドがさく裂しましたね。
決勝でもしっかりシュウペイネタは入れてきた。
トップバッターとしてはかなり盛り上がったんではないでしょうか?
ただ、『美声』の下りは無理があったかな。
会場も、えっ?ってなっていた。
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:東京ホテイソン
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
617 | 86 | 91 | 85 | 89 | 88 | 86 | 92 |
結成:2015年
たける(タケル)/ショーゴ(ショーゴ)
所属:グレープカンパニー
ネタ『謎解き』
順位:10位
個人的には好きなんですけどね。
審査員7人中4人が今大会での最低点という結果。
ショーゴが出すハチャメチャななぞなぞに、
たけるが答え突っ込んでいくネタ。
会場は、東京ホテイソンのツッコミが好きな人も多く、
大きな笑いも多かった気がしたが結果が残念だ。
巨人師匠も言っていたけど笑いの間が、
なぞなぞの考える間になってしまっている。
ポムポムプリンにピンとこないのは俺だけか?
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:ニューヨーク
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
642 | 88 | 93 | 93 | 91 | 91 | 92 | 94 |
結成:2010年
嶋佐和也(シマサカズヤ)/屋敷裕政(ヤシキヒロマサ)
所属:吉本興業
ネタ『爆笑エピソード』
順位:5位タイ
掴みの爆笑エピソードはまぁまぁ。
嶋佐の人前で話すような事ではないエピソードに屋敷が突っ込んでいくネタ。
もっと面白いネタがたくさんあるのに残念。
ネタが細かい犯罪をモチーフも良くない。
逃走中の下りや、後半少し盛り返してきたけど、
団体的な盛り上がりに欠ける。
本当に残念。
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:見取り図
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
648 | 91 | 92 | 93 | 93 | 93 | 91 | 95 |
結成:2007年
盛山晋太郎(モリヤマシンタロウ)/リリー(リリー)
所属:吉本興業
ネタ『マネージャー』
順位:3位
上沼さんが今大会最高得点を付けるほど。
安定感抜群ですね。
大御所芸人に、めちゃくちゃなマネージャーがつくというネタ。
一か所噛んだところもったいないけど、
ネタの展開、伏線回収はさすがですね!
最後、もうひと盛り上がりほしかったかな。
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:おいでやすこが
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
658 | 92 | 93 | 93 | 96 | 95 | 95 | 94 |
結成:2019年
こがけん(コガケン)/おいでやす小田(オイデヤスオダ)
所属:吉本興業
ネタ『カラオケ』
順位:1位
7人中3人が今大会の最高得点を付ける。
いやぁ~、個人的にはツッコミが好きじゃないのだが、
笑ってしまったのが悔しい。。
カラオケで盛り上がらない、と歌を歌ってみるが、
よくわからない歌に突っ込んでいくネタ。
たまにいる、歌うまい芸人ですね。
誰の曲?の下りは面白いw
ん~、やっぱりツッコミが好きになれないw
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:マヂカルラブリー
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
649 | 88 | 94 | 94 | 90 | 96 | 93 | 94 |
結成:2007年
野田クリスタル(ノダクリスタル)/村上(ムラカミ)
所属:吉本興業
ネタ『高級フレンチ』
順位:2位
審査員の2人が今大会の最高得点を付けた。
高級フレンチに行ったことがないから、
シミュレーションするというネタ。
野田のコミカルな動きと、村上のツッコミのバランスが良い。
高級フレンチ行く時の注意点が、
すべて伏線回収になっていて面白いw
この動画だけは見てほしいですね!
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:オズワルド
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
642 | 88 | 91 | 95 | 93 | 95 | 88 | 92 |
結成:2014年
畠中悠(ハタナカユウ)/伊藤俊介(イトウシュンスケ)
所属:吉本興業
ネタ『改名』
順位:5位タイ
今大会で、審査員の最高点と最低点を付けたのが一人ずつ。
評価が分かれました。
ハタナカという名前が無防備だから、
改名するというネタ。
独特な空気感をお持ちのオズワルド。
なかなか爆発的な笑いを起こすのは難しい。
ボケちくびの伏線回収は面白いけど、
全体的に盛り上がりに欠ける。
落ちももっと頑張ってほしい。
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:アキナ
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
622 | 89 | 88 | 87 | 90 | 91 | 85 | 92 |
結成:2012年
山名文和(ヤマナフミカズ)/秋山賢太(アキヤマケンタ)
所属:吉本興業
ネタ『地元の同級生の女の子』
順位:8位タイ
本命と言われたが残念な結果。
審査員の3人が最低点を付けた。
モテないキャラははまり役でいいけど、
会場のお客さんとの空気感に差があり残念。
お客さんが付きて来た時の爆発力はすごいが、
今回はまったく発揮できず…
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:錦鯉
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
643 | 87 | 92 | 95 | 95 | 92 | 89 | 93 |
結成:2012年
長谷川雅紀(ハセガワマサノリ)/渡辺隆(ワタナベタカシ)
所属:ソニー・ミュージックアーティスツ
ネタ『パチンコ台』
順位:4位
今大会の決勝で、一番のイロモノ。
念願の決勝進出だったが、惜しくも4位。
長谷川がパチンコ台になり、
様々な演出を繰り広げるネタ。
レーズンパンの下りは面白い。
会場も大きな笑いが起きるも、3位との差は5点。
ただ、かなりのインパクトを残したことは間違いない。
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!:ウエストランド
合計 | 巨人 | 富澤 | 塙 | 立川 | 礼二 | 松本 | 上沼 |
622 | 88 | 91 | 85 | 86 | 90 | 90 | 92 |
結成:2008年
井口浩之(イグチヒロユキ)/河本太(コウモトフトシ)
所属:タイタン
ネタ『マッチングアプリ』
順位:8位タイ
初の決勝進出。
審査員の3人が最低得点を付けている。
掴みのネタは、落ちが見えてていまいち。
マッチングアプリなんかうまくいかない。
どうせ…であたり散らすネタ。
個人的に、あまり怒鳴る自虐的なスタイルは好きではないが、
井口独特な間は面白いと思う。ただ、くどい。
緊張したのか、噛み噛みでしたね。
M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:見取り図
結成:2007年
盛山晋太郎(モリヤマシンタロウ)/リリー(リリー)
所属:吉本興業
ネタ『生まれ故郷』
やっぱり実力ありますね!
もうファイナルはご自身で見てください。
2つのカバーの伏線回収は完ぺきです。
マロハ島の下りもさすがですね!
ドラキュラ、モハメドアリの下りはちょっと微妙だったかな。
それでも、ファイナルステージにふさわしいコンビです。
M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:マヂカルラブリー
結成:2007年
野田クリスタル(ノダクリスタル)/村上(ムラカミ)
所属:吉本興業
ネタ『つり革』
2020年のM-1グランプリ優勝ネタです。
好き嫌いは分かれるんでしょうが、
間違いなく、来年大ブレイク間違いなし!
おめでとうございます!
M-1(2020)決勝戦ファイナルの感想&レポ!:おいでやすこが
結成:2019年
こがけん(コガケン)/おいでやす小田(オイデヤスオダ)
所属:吉本興業
ネタ『歌』
惜しくも優勝を逃しましたが、
おいでやすこがも来年はブレイクするでしょう!
ネタはちょっとしつこいかなぁって思いましたが、
それでもしっかり笑いは取ってきますね。
来年の活躍、楽しみですね!
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!ネタと得点まとめ!:関連記事
・今年一番面白い漫才師は誰?
『M-1グランプリ2020』決勝戦進出者決定!全9組は誰だ!?
・今年の敗者復活戦を勝ち上がるのは?
『M-1グランプリ2020』敗者復活戦の出場者は?勝ち上がるのは誰?
M-1(2020)決勝戦の感想&レポ!ネタと得点まとめ!
今年の、M-1グランプリ2020はイロモノが多かったですね。
その中でも、決勝ファイナルラウンドの3組は間違いなく面白い!
来年は、3組ともブレイクすると思います。
ぜひ、自分の目でネタを確かめてみてくださいね。