Language(English/Chinese/French)
今回は、『竜とそばかすの姫』原作小説のネタバレ注意!評価・感想・レビューは?について、お伝えしていきたいと思います。
細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』の劇場公開に先駆け、原作小説が発売されました。
カンヌ国際映画祭に選出されるほどの話題作!
内容が気になりますよね!?
『竜とそばかすの姫』のあらすじや
結末はどうなるの?
『竜とそばかすの姫』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』
実は『美女と野獣』のパクリ!?
目次
竜とそばかすの姫のネタバレ!|原作小説のあらすじ
竜とそばかすの姫 (角川文庫)のあらすじ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
こちらは、Amazon掲載の『竜とそばかすの姫 (角川文庫)』のあらすじになります。
もう、ひとりじゃない。細田守監督が自ら書き下ろした最新作の原作小説!
高知の田舎町で父と暮らす17歳の高校生・すずは、幼い頃に母を事故で亡くし、現実世界では心を閉ざしていた。ある日、親友に誘われたことをきっかけに“もうひとつの現実”と呼ばれるインターネット上の超巨大仮想空間〈U〉に「ベル」というアバターで参加することに。ずっと秘めてきた比類なき歌声で瞬く間に世界中から注目される歌姫となったすず(ベル)は、〈U〉の中で「竜」と呼ばれ恐れられている謎の存在に出逢う。凶暴ながらもどこか孤独な竜との出逢いをきっかけに、すずは自分の中にある迷いや弱さと向き合っていく――。歌が導く奇跡の出会いと成長の物語!
出典:amazon.co.jp
ちょっと、ざっくりし過ぎている印象ですが、大まかな内容にまとまっていると思います。
公式ホームページのあらすじと比べてみましょう。
『竜とそばかすの姫』公式ホームページのあらすじ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
こちらは、公式ホームページに掲載されているあらすじになります。
50億人がすれ違う
美しくも残酷な仮想世界。
ベルの歌声は世界を変える――
自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、「As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。
数億のAsが集うベルの大規模コンサートの日。突如、轟音とともにベルの前に現れたのは、「竜」と呼ばれる謎の存在だった。乱暴で傲慢な竜によりコンサートは無茶苦茶に。そんな竜が抱える大きな傷の秘密を知りたいと近づくベル。一方、竜もまた、ベルの優しい歌声に少しずつ心を開いていく。
やがて世界中で巻き起こる、竜の正体探しアンベイル。
<U>の秩序を乱すものとして、正義を名乗るAsたちは竜を執拗に追いかけ始める。<U>と現実世界の双方で誹謗中傷があふれ、竜を二つの世界から排除しようという動きが加速する中、ベルは竜を探し出しその心を救いたいと願うが――。
現実世界の片隅に生きるすずの声は、たった一人の「誰か」に届くのか。
二つの世界がひとつになる時、奇跡が生まれる。もうひとつの現実。もうひとりの自分。
もう、ひとりじゃない。
気になるワードも多く、ドキドキさせてくれますね!
是非、参考にして見てください。
すず/ベル


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1400045380608270338
すず(内藤鈴)
幼い頃は、歌うことが大好きだったが、母親を事故で亡くしたショックから、人前で歌う事ができなくなる。
ベル(すずのAs)
仮想世界<U>に突如として現れた歌姫ベル。
全てのAsの心に届く不思議な歌声で、あっという間に数億フォロワーの人気者となる。
竜


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
竜
仮想世界<U>に現れた謎の存在。
性格は凶暴で、大勢から嫌われている。
その強さは、武闘大会の戦績が物語っている。
国籍年齢性別などの情報は一切不明。
仮想世界<U>


引用:https://www.youtube.com/watch?v=LUUwUWv5xkY


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg
仮想世界<U>ユー
究極の仮想世界と言われる<U>は、『この世の知性を司ると5人の賢者「Voices」』によって創造された。
今なお、拡大を続ける<U>の登録アカウントは、全世界で50億人を突破し、史上最大のインターネット空間である。
<U>では、ボディシェアリング機能というものがあり、その人物の秘められた能力を無理やり発揮することができる。
As(アズ)


引用:https://www.youtube.com/watch?v=0MSkH5AU__8
<As>アズ
仮想世界<U>での“もうひとりの自分”と呼ばれ、自分のアバターであり分身。
自分の生体情報をスキャンする事で自動生成され、常に本人の生体情報とリンクしている。
そのため、Asを2つ所持するや乗っ取ることはできない。
- 2021年『竜とそばかすの姫』(角川文庫)
- 細田守 著
- 文庫336ページ
- 発売日 2021/6/15
竜とそばかすの姫のネタバレ!|原作小説の結末・エンディング


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
本作に関しては、当初より『サマーウォーズ』と似ているとの声が多く上がっています。
あらすじ、舞台が田舎や仮想世界、女子高生、くじら…
予告動画を見比べても、やっぱりそっくりだと思う…
故に、あの感動がまた味わえると思うと期待せずにはいられませんよね!
この映画が『サマーウォーズ』に似てると言われる理由!
結末・エンディング


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
すずは、仲間の助けを受けながら、
ジャスティスよりも先に、竜のオリジンを探し出すことに成功する。
しかし、通信で会話をするも、そのオリジンに『すず=ベル』という事を信じてもらえず途絶えてしまう。
すると、幼馴染のしのぶくんから、驚くような提案が上がる。
「仮想世界でオリジンとなって、歌で呼びかける」
仮想世界で、オリジンとなったすずは、初めて晒す素顔で歌えずにいた…


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
しかし、みんなの後押しがあり、震える声で歌い始める。
するとすずの胸に小さな明かりが灯る。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
それが、人々へと伝わり、大きな光の海へと変わっていく…


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
それを見ていた竜のオリジンと再び通信が接続された。
オリジンの心を救うため、すずは会おうとするが、『竜の心の傷』のせいで再び通信が途絶えてしまう。
今度は、全員で竜のオリジンの居場所を探す。
音、映り込んだ映像を元に、必死の思いで探し出し絞り込んだ。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg
そして、すずはそのまま東京行きのバスへ飛び乗る。
翌朝、すずは東京の武蔵小杉に到着。
竜のオリジンと再会する事に成功する。
そして、竜の心の傷と向き合い。
すず自身、自分の心と向き合う。
…そして、2人は、一歩成長していく…
そして、高知県に帰ると、
迎えてくれた父親と支えてくれたみんなの姿。
すずは、現実の世界でも歌えるようになっていた。
注)かなりぼかしながらお伝えしております。
竜とそばかすの姫のネタバレ!|原作小説の評価・感想・レビュー


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
泣きました。
すずの父親は、最高の父親です。
みんなからの声援を受けるすず。
友情や成長、家族愛が絶妙に混ざり合い、仮想世界という舞台に奮闘する姿。
非常に楽しい時間を過ごせました。
細田守監督が小説の中で表現した『竜とそばかすの姫』の世界。
ここに、キャラクターの表情や声、ベルの歌声や音楽、壮大な仮想世界…
様々な要素が追加され作成された、映画『竜とそばかすの姫』の世界。
劇場で観れることを楽しみにしています。
そして、私は泣きます。
竜とそばかすの姫は小説版マジで面白かったので開幕見に行きたい
— オムレツ (@omelette_ak) July 9, 2021
映画『竜とそばかすの姫』は予告を見るかぎり、明らかに「細田監督の20年間総決算」なので、私はすでに小説版も読んで待機してますよ。わりと冗談抜きでアカデミー賞とか賞を総なめしてほしい。
— 平川哲生 (@bokuen) July 8, 2021
【竜とそばかすの姫】
久々に活字を読まなくてはと思い、駅の本屋で1番前にあった小説だったから何気なく読んでみたけど、映画がこれからだったんだな((
感想としては、歌がキーになってる話だからこれ絶対映像で見たほうが、もっと感動的なんだろうなと思った。— 🔥或🔥 (@arumurA_Aru_) July 6, 2021
竜とそばかすの姫 #読了
あっという間。
この小説では『U』がそうであるように、現代では多様なSNSがもう1人の自分としての居場所をつくってくれ、肯定してくれる誰かと繋がれると思う。
読書垢間の関係もそうだと思う。映画での歌のシーンが楽しみ。#読書#読書好きな人と繋がりたい#のベルズ pic.twitter.com/j3ML0wLojs
— りょう@読書垢 (@izasho11) July 4, 2021
竜とそばかすの姫のネタバレ!|原作小説のあらすじと結末は?|関連記事
- この映画が『サマーウォーズ』に似てると言われる理由!
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』 - 実は『美女と野獣』のパクリ!?
『竜とそばかすの姫』は『美女と野獣』のパクリって本当!? - 高知県『竜そば』聖地巡礼!
『竜とそばかすの姫』は高知のどこ?舞台となった聖地一覧! - あのキャラターの声優は?
『竜とそばかすの姫』の声優キャスト一覧|あの声優は何役?
引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ という事で今回の、『竜とそばかすの姫』原作小説のネタバレ注意!評価・感想・レビューは?について、まとめると。 文字で伝えるのは無理なので、小説か劇場でお楽しみくださいw ちなみに、私は、劇場へ公開初日に観に行きます!竜とそばかすの姫のネタバレ!|原作小説のあらすじと結末は?|まとめ