Language(English/Chinese/French)
今回は、細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』のパンフレットの中身は何?について、お伝えしていきたいと思います。
劇場で販売される『パンフレット』の中身はどんな内容なのでしょうか?
何が描かれているのでしょうか?
『竜とそばかすの姫』パンフレット
中身や内容は?何が描かれてる?
『竜とそばかすの姫』のパンフレットゲットしてきたので、その中身をご紹介していきます!
『竜とそばかすの姫』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』
実は『美女と野獣』のパクリ!?
目次
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|概要
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|冒頭の演出
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『U』歌詞
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|あらすじ
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|すずの苦悩
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『歌よ』歌詞
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|本編イラスト14カット
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『心のそばに』歌詞
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|本編イラスト7カット
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『はなればなれの君へ』歌詞
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|細田守監督インタビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|青山浩行 作画監督コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|山下高明 CG作画監督コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|Eric Wong コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|上條安里氏、池信孝氏コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|常田大希氏、岩崎太整氏コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|Ludvig Forssell氏、坂東祐大氏、千陽崇之氏コメント
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|中村佳穂インタビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|佐藤健インタビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|成田凌、染谷将太インタビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|玉城ティナ、幾田りらインタビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|合唱隊メンバー、島本須美、役所広司プロフィール
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|イラスト
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|チャールズ・ソロモン氏レビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|氷川隆介氏レビュー
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|細田守 監督作品
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|クレジット
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|リアル脱出ゲーム
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|関連商品のご案内
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|関連記事
- 竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|まとめ
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|概要


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
今回、竜とそばかすの姫のパンフレットの内容はこのようになっています。
A4サイズ/横開き/全36ページ/オールカラー
¥820(税込み)
表紙
【ベルと竜のダンスシーンの直後】
背表紙
【ベルと竜のダンスシーンの直前】
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|冒頭の演出


引用:https://www.youtube.com/watch?v=0MSkH5AU__8
1ページ目は、予告映像の中に何度も出てきた『浅尾沈下橋』が描かれている。
田舎ののどかな高知県の風景、すずの家のある場所として登場する。
そして、嬉しいのは2ページ目からの演出。
すずが仮想世界へと歩んだ時と同じように、
田舎の風景から一転、仮想世界<U>へのログインが演出されている


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『U』歌詞
5ページ目には、赤を基調としたベルの歌唱シーンと『U』の歌詞が全て記載されている。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|あらすじ


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ
6ページ目には、あらすじとすずの日常生活が描かれている。
この辺までは、劇中の流れと一緒。
あらすじは、公式ホームページで確認できる。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|すずの苦悩
7ページ目には、すずの母親に対する苦悩が綴られている。
小さい頃、すずの身に起きた出来事。
すずの気持ちが書かれています。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『歌よ』歌詞
8ページ目には、すずが初めて、仮想世界<U>に足を踏み入れ、歌った歌。
歌唱シーンと歌詞が描かれています。
『歌よ』作詞:中村佳穂 作曲:Ludvig Forssell


引用:https://www.youtube.com/watch?v=LUUwUWv5xkY
何の知名度もないベルへの視線とかけられる冷ややかな声は印象的でしたね。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|本編イラスト14カット
9ページ、10ページには、劇中に使用されたシーンのイラストが全部で『14カット』描かれています。
半分くらいは、予告映像でも確認できたイラストが含まれてるのが少し残念。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『心のそばに』歌詞
11ページに描かれていたのは、ベルと竜のダンスシーンと『心のそばに』の歌詞。
『心のそばに』作詞:細田守 中村佳穂 岩崎太整 作曲:岩崎太整


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1413422681102315529
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|本編イラスト7カット
12ページ目は、
ヒロちゃん「竜が大変なことになってる」付近の7カットが描かれている。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|『はなればなれの君へ』歌詞
13ページ、14ページでベルがアンベイルされてから、竜のオリジンと再び連絡が取れるまでの12カット。
『はなればなれの君へ Part1』『はなればなれの君へ Part4』の歌詞が記載されている。
『はなればなれの君へ Part1』作詞:細田守 中村佳穂 岩崎太整 作曲:岩崎太整
『はなればなれの君へ Part4』作詞:細田守 中村佳穂 作曲:岩崎太整


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|細田守監督インタビュー


引用:https://twitter.com/hosodamamoru
15ページ、16ページでは、本作の原作・脚本・監督を務めた『細田守』氏のインタビューが記載されています。
質問の内容はこちら。
- 企画の出発点はどういったところだったんでしょうか?
- 歌というモチーフもそうですが、劇伴音楽にもこだわり抜かれていて、監督の中でも音楽の要素がかなり強い作品になりましたね。
- 日常の舞台に高知という場所を選ばれたのはなぜでしょう?
- もうひとつの日常でもあるネットの世界ですが、フィクションであっても今の時代ならではのリアリティが感じられます。
- その上でネガティブな側面も描かれていますよね。
- 今回はディズニーのジム・キムさんがベルのキャラクターデザインを担当していますが、どういう経緯だったんでしょうか?
- ほかにも世界各国のクリエーターが集まっていますよね。
- すず/ベル役の中村佳穂さん、竜/恵くん役の佐藤健さんに関しては、監督の中で決め手となったのはどんな点でしたか?
- 制作面においても物語面においてもスターが発掘されていて、そういった意味ではミュージカル映画の在り方になっていますよね。
細田守氏のプロフィール
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|青山浩行 作画監督コメント
17ページ目には、すずを中心とした貴重な作画デザイン。
それと、作画監督を務めた『青山浩行』氏のコメント、プロフィールが記載されている。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|山下高明 CG作画監督コメント
18ページ目には、今度はベルや竜の作画デザイン。
それと、CG作画監督を務めた『山下高明』氏のコメント、プロフィールが記載されている。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|Eric Wong コメント


引用:https://www.youtube.com/watch?v=LUUwUWv5xkY
19ページ目には、本作で仮想世界<U>のデザインを手掛けた『Eric Wong』氏のコメントとプロフィールが記載されている。
それと、めっちゃ貴重な仮想世界<U>の元となった原案が描かれている!
これは、めちゃくちゃ嬉しい!
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|上條安里氏、池信孝氏コメント


引用:https://www.youtube.com/watch?v=0MSkH5AU__8
20ページ目には、現実世界を描いた、『上條安里』氏と『池信孝』氏のコメントとプロフィールが記載されている。
こちらも、ストーリー上重要な場面で出てきた部屋、教室、学校…
それぞれの場所が引きの絵で描かれ、全体像が分かるようなデザインです。
このあたりで描かれているイラストは、本編でも見られないので、ぜひパンフレットを手に取って見てくださいね。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|常田大希氏、岩崎太整氏コメント


引用:https://twitter.com/DaikiTsuneta
21ページ目には、
メインテーマ『U』の作詞作曲を担当した、ミレニアムパレードの『常田大希』氏のコメントとプロフィール。
音楽監督/音楽を担当した『岩崎太整』氏のコメントとプロフィールが記載されている。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|Ludvig Forssell氏、坂東祐大氏、千陽崇之氏コメント
22ページ目には、
音楽を担当した『Ludvig Forssell』氏のコメントとプロフィール。
同じく音楽を担当した『坂東祐大』氏のコメントとプロフィール。
ミュージックスーパーヴァイザーを務めた『千陽崇之』氏のコメントとプロフィールが記載されている。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|中村佳穂インタビュー


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1400045380608270338
23ページには、今作で『すず/ベル/歌唱シーン』を担当した『中村佳穂』さんのインタビューが掲載されています。
質問内容はこちら。
- 初挑戦となったアフレコの感想を聞かせてください。
- すずとベルの演じ分けはどう意識されましたか?
- 細田守監督のアフレコ現場での演出はいかがでしたか?
- 監督はもともとお知り合いでもあったそうですね。
- 監督の歴代のアニメーション作品はご覧になっていましたか?
- すずやベル以外で中村さんが魅力を感じられたキャラクターは?
それと、中村さんのプロフィール。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|佐藤健インタビュー


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1412376384685568003
24ページ目には、『竜/恵くん』役を演じた『佐藤健』さんのインタビューが掲載されています。
質問内容はこちら。
- 脚本を読まれた時の感想から聞かせてください。
- 実際、アフレコをされてみていかがでしたか?
- 竜と恵くん、それぞれの声とお芝居はどう作っていこうと?
- 佐藤さんの中でいちばん印象に残ったシーンを教えてください。
佐藤健さんのプロフィール。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|成田凌、染谷将太インタビュー


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1390441291318644736
25ページ目には、すずの幼馴染『しのぶくん』役を演じた『成田凌』さん。


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1390441291318644736
同級生『カミシン』役を演じた『染谷将太』さんのコメントとプロフィールが掲載されています。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|玉城ティナ、幾田りらインタビュー


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1390441291318644736
26ページ目には、学校の人気者『ルカちゃん』役を演じた『玉城ティナ』さん。


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1390441291318644736
毒舌メガネ女子『ヒロちゃん』を演じた『幾田りら』さんのコメントとプロフィールが掲載されています。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|合唱隊メンバー、島本須美、役所広司プロフィール
27ページ目には、プロフィールのみの掲載となっています。
【合唱隊】


引用:https://twitter.com/ryoko_moriyama/status/1394277906168238082
吉谷さん役を演じた『森山良子』さん。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=eWEaHVkA_ZM
喜多さん役を演じた『清水ミチコ』さん。
奥本さん役を演じた『坂本冬美』さん。


引用:https://www.knockoutinc.net/
中井さん役を演じた『岩崎良美』さん。


引用:https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/
畑中さん役を演じた『中尾幸世』さん。


引用:https://twitter.com/oyasumi_arst
『すずの母親』役を演じた『島本須美』さん。


引用:http://ykoffice.la.coocan.jp/
『すずの父親』役を演じた『役所広司』さん。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|イラスト
28ページ目には、これぞスタジオ地図と言わんばかりの入道雲イラストが入っています!
ラストシーンで使われた、『入道雲+夕日』は圧巻です!
飛ばして、30ページ目には、恵くんとすずのイラストが描かれています。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|チャールズ・ソロモン氏レビュー
29ページ目には、チャールズ・ソロモン氏によるレビューとプロフィール、イラストが4カット掲載されています。
チャールズ・ソロモン氏は、アニメーションの歴史と評論の大家。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|氷川隆介氏レビュー
31ページ目には、アニメ研究家、明治大学大学院特任教授の氷川竜介氏によるレビューとプロフィール、イラストが4カット掲載されています。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|細田守 監督作品
32ページ目には、細田守監督の過去作品の一覧。
劇場公開日や主な受賞歴が記載されています。
掲載作品は、時をかける少女、サマーウォーズ、おおかみこどもと雨と雪、バケモノの子、未来のミライ。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|クレジット


引用:https://www.youtube.com/watch?v=LUUwUWv5xkY
33ページ目に掲載されているクレジットは、竜とそばかすの姫の公式ホームページに掲載されている内容とほぼ一緒だ。


引用:https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|リアル脱出ゲーム
34ページ目には、サマーウォーズをモチーフにした『リアル脱出ゲーム』の広告。
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|関連商品のご案内
35ページ、36ページ目には、『竜とそばかすの姫の関連商品』がずらりと並んでいる。
また、スタジオ地図のオンラインショップ『STUDIO CHIZU SHOP』のURLが記載されています。
URL:https://www.ntv.co.jp/shopping/studio-chizu/
竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|関連記事
- この映画が『サマーウォーズ』に似てると言われる理由!
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』 - 実は『美女と野獣』のパクリ!?
『竜とそばかすの姫』は『美女と野獣』のパクリって本当!? - 高知県『竜そば』聖地巡礼!
『竜とそばかすの姫』は高知のどこ?舞台となった聖地一覧! - あのキャラターの声優は?
『竜とそばかすの姫』の声優キャスト一覧|あの声優は何役?
引用:https://www.youtube.com/watch?v=3yG6sKmyAFQ という事で今回の、『竜とそばかすの姫』のパンフレットの中身は何?について、まとめると。 イラストに関しては、予告で見ることができるイラストも多く、少し物足りない感は否めない。 しかし、ココだけでしか見ることができない、貴重なインタビューやコメントを見ることができるので、パンフレットは購入して読む価値は十分にあります! あなたは、パンフレットを買いますか!? ぜひ皆さんも、劇場へ竜とそばかすの姫|パンフレットの中身を全公開【ネタバレ】|まとめ