Language(English/Chinese/French)
今回は、細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』と大人気作『サマーウォーズ』は本当に似てる?についてお伝えしていきたいと思います。
先日、公式サイトにて予告動画が公開され、多くの方から『竜とそばかすの姫』と『サマーウォーズ』が似ているのでは?とSNS上でも話題になっています!
『竜とそばかすの姫』と『サマーウォーズ』は
どこが似てるのか?
『竜とそばかすの姫』のネタバレを含みます!
閲覧は自己責任でお願い致します。
『竜とそばかすの姫』は『美女と野獣』のパクリって本当!?
目次
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?
検証して分かった共通点は、大きな共通点はこの3つだ。
- 共に現実世界は、田舎町が舞台
- 主人公が、仮想世界を舞台に繰り広げられる物語
- 仮想世界に現れるくじら
まずは、あらすじを比較してみましょう!
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|あらすじ
竜とそばかすの姫のあらすじ
高知の自然豊かな村に住む17歳の女子高生・すずは
幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは
その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。いつの間にか父との関係にも溝が生まれ
現実の世界に心を閉ざすようになっていく。曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日
偶然にも、全世界で50億人以上が集う超巨大インターネット空間の仮想世界<U>に
「ベル」というキャラクターで参加することになる。もうひとりの自分。
もうひとつの現実。
もう、世界はひとりひとつじゃない。<U>では自然と歌うことができたすず(ベル)は
自ら作った歌を披露し続けていく内に
あっという間に世界中の人気者になっていく。そんな驚きも束の間
突如轟音とともにベルの前に現れたのは
竜の姿をした謎の存在だった―。
サマーウォーズのあらすじ
ふとした事から片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に対して戦いを挑む物語である。
主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。
高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内(じんのうち)家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。
栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。
そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが…
翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。
「私たち一家でカタをつけるよ!」
栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|①自然豊かな田舎町が舞台
1つ目の共通点として、現実世界では、自然豊かな田舎町が舞台となっている事。
その舞台は、こちら。
・竜とそばかすの姫は、高知県
・サマーウォーズは、長野県
竜とそばかすの姫は高知県


引用:https://www.youtube.com/watch?v=0MSkH5AU__8
公式発表で、『竜とそばかすの姫』の舞台は、高知県という事が公表されています。
ちなみに、ここは高知県の沈下橋という事が判明しています。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=yECObTaJ4X8
高知市大原町の鏡川遊歩道や、能津小学校


引用:https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=15959


引用:https://www.youtube.com/watch?v=z2LuQP4Rvo0
伊野駅前のローソンなどなど、高知県がしっかりと描かれています。
高知県『竜そば』聖地巡礼!
サマーウォーズは長野県


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WF6bdVbI4G0
主人公の健二が憧れの夏希先輩に連れられてやってきた実家の陣内家。
舞台は長野県上田市と公式に発表されている。
上田市に聖地巡礼しに行った時の懐かしいやつ掘り出してきた#サマーウォーズ pic.twitter.com/XJlJFzLGrJ
— でぃんちゃん (@gengengenpoco) July 16, 2021
サマーウォーズの聖地、上田に行った時の写真…🥰💕地域がすごい推しててありがたかった…1枚目のは栄おばあちゃん家の門のモデルだそうな また行きたいな〜 pic.twitter.com/UQ9E0Ditef
— れんちゃまさん (@______uk_____) July 16, 2021
サマーウォーズ見たばっかなので聖地巡礼。 pic.twitter.com/gZP6fVcT1W
— ズ〜ちん (@zuchin0515) July 17, 2021
見てわかる通り、細田守監督は、舞台となった場所を忠実に再現しています。
このように両作品とも舞台が、この『のどかな田舎町』と『最先端の仮想世界』という点では、非常に似ていると言えるでしょう。
次は、その仮想世界を見てみましょう!
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|②仮想世界<U>と<oz>が舞台
もうひとつの舞台として、共に近未来的なインターネットの仮想世界を舞台として描かれている。
本日公開🎬『#竜とそばかすの姫』も、細田守監督が新たに生み出した仮想世界<U>が舞台。是非OZと見比べてみてください😊 pic.twitter.com/KpvcZDI4QY
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 16, 2021
「#サマーウォーズ」まで、あと1️⃣時間
本日公開「#竜とそばかすの姫」とは共通点が↔️
🌐どちらも仮想世界が舞台
🐋どちらもクジラが登場
🏡どちらも「家族」が大事なテーマどちらも、#よろしくお願いしまぁぁぁすっ pic.twitter.com/f9vwzUmbeK
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 16, 2021
竜とそばかすの姫の仮想世界<U>


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg
#Uの世界
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【U】ユー
この世の知性を司る5人の賢者[Voices]によって
創造された究極の仮想世界。
全世界で登録アカウント50億人を突破してなお
拡大を続ける史上最大のインターネット空間。#竜とそばかすの姫#7月16日公開#細田守#スタジオ地図 pic.twitter.com/7HNCNsWLky— 『竜とそばかすの姫』細田守最新作@スタジオ地図 (@studio_chizu) May 31, 2021
世界50億人以上が利用。
“もうひとつの現実“と呼ばれている。
超巨大インターネット空間のこと。
コンセプトアートを担当したのは、イギリス人建築家/デザイナーのエリック・ウォン
サマーウォーズの仮想世界<oz>


引用:https://twitter.com/kinro_ntv/status/1416007805094354946
OZとは?
OZは世界中の人々が集い、楽しむことができるインターネット上の仮想世界。世界最高のセキュリティ
アバターが盗まれる、という事態が起らないよう、あなたの個人情報はOZの世界一高度なセキュリティで厳重に守られています。OZ利用者数
世界中の赤ちゃんからお年寄りまで、10億人以上がアカウントを保有。出典:『サマーウォーズ』公式サイトより一部抜粋
どちらの作品も、近未来的な仮想世界、ユニークなアバター(As)が出てくる点では非常に似ていますね。
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|③くじらが登場する
竜とそばかすの姫のくじら


引用:https://www.youtube.com/watch?v=0MSkH5AU__8
上は、竜とそばかすの姫の予告映像のくじらです。
今作でも、もちろんくじらは登場します!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M


引用:https://www.youtube.com/watch?v=WJvZ2bS0W1M
しかも今作では、スピーカーを背負ったくじらの上に乗って、ベルが歌を歌っています。


引用:https://twitter.com/studio_chizu/status/1413447483485687811
やはり、重要なシーンでくじらが登場します!


引用:https://www.youtube.com/watch?v=8dEZKEVCL8E&t=756s
少なくとも、大きなくじらが1匹、小さなくじらが3匹は確認できています。
ただ、実際にくじらが何なのか?
その正体は不明です。
サマーウォーズのくじら
そして、サマーウォーズのくじらは、仮想世界ozの守り神「ジョンとヨーコ」として出てきます!


引用:https://twitter.com/kinro_ntv/status/1416008088461615105
仮想世界ozの守り神と言う位置付けです。
サマーウォーズでも、重要なシーンで活躍をしています。
なつき先輩は『KOIKOI』の時に、くじらのジョンからレアアイテムを授かっています。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=YbGR4Y9-wyE
どちらの作品も、「仮想世界のくじら」という点では、非常に似ています。
細田守監督作品のくじら
しかし、ご存じの方も多いと思いますが、『細田守監督作品』には全てくじらが出てきます!
『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』そして『未来のミライ』でもくじらは出てきます。探してみるのも、一つの楽しみ方かもしれませんね。
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|ストーリー/内容考察
肝心の内容は似ているのか?
前提として、竜とそばかすの姫の内容は映画公開までわかりません。
なので、予告動画から内容を考察してみました。
竜とそばかすの姫の内容考察


引用:https://www.youtube.com/watch?v=yECObTaJ4X8
予告動画のワンシーンです。
ネットに強いクラスメイトの別役弘香と共に、モニターを見るすず。
何かのターゲットになったかのような、現実世界のビル『Park City Musashi Kosugi The Garden Towers』
現実世界と仮想世界<U>は、密接に繋がっている。


引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg
仮想世界<U>で起こった事件が、現実世界の『Park City Musashi Kosugi The Garden Towers』に大きな影響を及ぼす。
事件を解決するため、すずは仮想世界の竜の正体を現実世界で探し出す…(あくまで考察です。)
もし『竜とそばかすの姫』がこのようなストーリーなら、結構似ているかもしれませんね。
- サマーウォーズでも、数学に強い主人公
- ターゲットになった陣内家
- 現実世界と仮想世界が繋がっている
- 仮想世界で事件が起きる
- 事件解決のため、現実世界で奮闘する
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?|ファンの反応
やはり、ツイッター上でも似ているという声は多くみられた。
中身を読んでみると、否定的な意見ばかりかと思いきや、似ていることで「楽しみ」と感じている人が多い事に驚いた!
もちろん、私もその一人です。
竜とそばかすの姫。サマーウォーズや電脳好きには堪らない作品♪ pic.twitter.com/A4uCKa256n
— COOLぼーい/クルボch (@AVA__COOLboi) May 7, 2021
竜とそばかすの姫はすごく期待してる、サマーウォーズ感あって面白そう
— ふじい (@kitamh440) May 8, 2021
細田守監督の「竜とそばかすの姫」って映画がネットの仮想現実を舞台にしててサマーウォーズに似ててめちゃくちゃ見たい
— ぽ (@pochi1583) May 8, 2021
竜とそばかすの姫:
「サマーウォーズ」再び的なモチーフなの?
( ̄▽ ̄)— Hikaru Kameyama (@akame2001) May 8, 2021
細田守監督の竜とそばかすの姫
完全にサマーウォーズやな— yamataka (@e796e50b29db464) May 8, 2021
竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』|関連記事
- 実は『美女と野獣』のパクリ!?
『竜とそばかすの姫』は『美女と野獣』のパクリって本当!? - 竜とそばかすの姫名言集!全部わかるかな?
【竜とそばかすの姫】の全セリフ名言集|キャラクター別一覧 - 高知県『竜そば』聖地巡礼!
『竜とそばかすの姫』は高知のどこ?舞台となった聖地一覧! - あのキャラターの声優は?
『竜とそばかすの姫』の声優キャスト一覧|あの声優は何役?
引用:https://www.youtube.com/watch?v=IYo8jI9Nirg という事で今回の、細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』と大人気作『サマーウォーズ』は本当に似てる?について、まとめると。 正直これを見る限り、似ていると言われるのは否めないですね。 ぜひ劇場に足を運んで、美しい映像と音楽を堪能してみてください!竜とそばかすの姫とサマーウォーズが似てる?検証の結果『3つの共通点!』|まとめ
ただ、サマーウォーズと似ているというのは楽しみの一つではないでしょうか?