R-1グランプリ2021に、芸歴2年目で見事決勝に進出した『高田ぽる子』
突如現れた彼女のネタを分析してみたので、まだ彼女の事を知らない。という方はぜひ参考にしていただきたい。
高田ぽる子はどんなネタをするの?
高田ぽる子はなぜ面白いの?
今までに見たことのないフリップ芸です!
心の準備は良いですか?
関連記事:高田ぽる子の同棲相手って?
高田ぽる子は彼氏と結婚していた!?射止めたお相手は誰?
目次
高田ぽる子のフリップネタ|R-1グランプリ2021決勝ネタは?

引用:https://www.r-1gp.com/
現在、芸歴2年目という事もあり、確認できるネタはかなり少ない。
決勝で披露するネタは、既存のネタをブラッシュアップしてくるのか、それとも新ネタを下すのかは定かではない…が今回は、確認できる既存ネタを予習しておこうと思う。
決勝のネタは、当日みんなで確認しよう!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『パン耳』
1.4万回再生されている(2021/3現在)高田ぽる子さんの人気ネタとなっている。このネタには、高田ぽる子さんの奇抜な発想が存分に発揮されていると思う。
まさに、ぽる子ワールド!
【ストーリーとポイント】
- パン屋の息子からもらったパンの耳でラスクを作る。
- フリップに書かれた個性的な可愛いキャラクターと、急に実物化したかのような演出。
- 特徴的なかわいらしい声のトーンとキュートな場面転換の動き
- 耳に残る音楽と歌詞、実物とフリップの組み合わせ
- 『ひとつだけ耳のパン』
- 耳のパンを揚げる→耳の穴から噴き出した。発想が凄いw
- 揚げた耳のパンをパン屋の息子に無理やり食べさせる。
- パン屋の番犬「ゆめぴりか」が他のパーツのパンを見つける。展開が予想外過ぎるw
- 鼻のパン→イチゴジャム、両手のパン→ソーセージ
- パクパクもぐもぐムシャムシャごっくん。グロさと可愛さを掛け合わせているw
- 完成図がグロいw
- ぽる子のA型の血が騒ぐ。
- ゆめぴりか→左耳パン→ゆめぴりかパンの出来上がり。もうよくわからないw
- ゆめぴりかパンが食べられ、ゆめぴりかが増殖。
- みんなで食べて、万々歳!
- 落ちは、動画を見てね!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『森の運動会』
1.1万回再生されている(2021/3現在)こちらも高田ぽる子さんの代表的なネタとなっている。
このネタには、フリップを折りたたんで、広げた時にネタが展開するように工夫されていたり、絵に動きもあるためとても新しく感じるフリップ芸となっている。
【ストーリーとポイント】
- 森の広場で運動会を開催。
- 耳に残る童謡のような音楽と歌詞。
- 運動会には、クマとウサギと小鳥とアフロ。
- 可愛らしい声と横に身体を傾ける動き。
- かけっこ。フリップとクリアパネルを使い絵が動くようになっている。
- アフロのおじさんが転んで、抜け毛が飛んで、絡まった。無茶苦茶な展開w
- そして、若干のエロを演出。
- パン食い競争。アフロのおじさんが小鳥を取り込み大変身。
- ドリル音のようなクマさんのお腹の音。
- お昼休憩。はちみつ、にんじん…アフロのおじさんは一人飲み。ギャップw
- 大玉転がし。酔ったおじさんは手が付けられない。
- おじさんのアフロから栗が実る。無茶苦茶な展開w
- 栗の実が小鳥で、大玉にあたって、破裂した。もう何を言っているのかわからないw
- 落ちは…破裂した衝撃で、栗が焼き栗に…小鳥も一緒に焼き鳥に。
- エンディングは、動画を見てね!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『レタス物語』
8000回再生されている(2021/3現在)高田ぽる子さんのネタです。
このネタは、高田ぽる子さんはどうしてそんなネタ展開が思いつくの?と思わず感心してしまうネタです。そして、なぜリコーダーなのか!?
【ストーリーとポイント】
- 道端でレタス農家の青年が笑顔で埋まっていたので、教えてあげる。
- 1枚目のフリップになぜこれが出てくるw
- 青年からレタスをもらい、何かを作ろう。
- 陽気な音楽と歌詞。
- ちぎったレタスが集まって、蝶になる。もはや理解不能w
- 身体を横に傾けるキュートな動き。
- レタスの蝶を増やす。
- レタスの蝶を青年に見せる。
- 青年がレタスの蝶に襲われ、青年がレタスの蝶になる。どうしてこうなる?w
- 青年が、キャベツ農家のキャベツをレタスに変え始める。急に特撮映画展開w
- 青年の嫁が、レタス農家代々伝わる武器をぽる子に渡すw
- フリップ裏から、実物のおもちゃの剣をとりだす。
- 剣を鞘から抜くと、実物のリコーダーが現れる。
- 青年を止めるため、音楽に合わせてリコーダーを吹き始める。
- もはや、展開が読めなさ過ぎて伝わっていないと思うので続きは動画を見て!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『ほくろのお引っ越し』
5000回再生されている(2021/3現在)高田ぽる子さんのネタです。
このネタは、ほくろの引っ越しがテーマのフリップ芸なのに、リコーダーやラケットが出てくる始末…高田ぽる子さんのネタ展開にはいつも驚かされる!
【ストーリーとポイント】
- 大きなほくろのたかし君。
- たかし君の泣きぼくろが号泣。
- 童謡のような音楽と歌。
- ほくろが泣きぼくろを飽きた。ぽる子がほくろが引っ越しを手伝う展開。
- フリップに切り込みを入れ、フリップ上のほくろが移動する演出。
- ほくろが、顔の毛穴に吸い込まれる。その展開は思いつかないw
- 毛穴には厄介な地主がいる。
- 毛穴から出て鼻の下へ。
- 突然、Tシャツからリコーダーを出し、普通に上手い演奏をする。
- リコーダーの効果で、ひげと鼻毛が抜け、鼻水でほくろが流れてしまう。
- もう解説に限界があるので、続きは動画を見て!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『おはなをさかせましょう』
4000回再生されている(2021/3現在)高田ぽる子さんのネタです。
このネタは、
【ストーリーとポイント】
- 近所のおじさんから、花の種をもらい花を育てる。
- フリップから、種の絵だけを取り、次のフリップに使うという演出。
- フリップのサイズにこだわらず、切り取った絵を使う。
- フリップを繋げ、3枚で大きな1つの絵を作るインパクト。
- 咲いた花が、おばさんの顔。
- 花のおばさんと、種をくれたおじさんを合わせる。
- おじさんが号泣、その涙でおばさんの花から手足が生えた。何を言っているんだ?w
- ぽる子嬉しくなって、リコーダーを演奏(上手)
- おばさんが大好きなタバコを吸わせたら枯れてしまう。
- 枯れたおばさん花が取った行動は、動画を見てね!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『パン耳』『森の運動会』…解説!|ファンの声
ジョシ全開
高田ぽる子さん
ネタはもちろん平場も最高です!
面白い。 pic.twitter.com/zocZlBPgDw— ピロ菌(~ 'ω' )~ (@hirosan1984) January 20, 2021
めちゃくちゃお笑いライブおもしろすぎた。。みなさん最高すぎたけど高田ぽる子さんフタリシズカさんモザンレーションさん最高!!
トンツカタンさんもずっと見たかったからうれしすぎてみまいも早く舞台たちたいと心の底からめちゃくちゃ思ったね〜!☺️ pic.twitter.com/GRMZjMnsPY— みまい (@mimai1018) September 20, 2020
『テッペンハニー』高田ぽる子
何回か見てるぽる子ちゃんの独特な世界観!!
設定の発想が凄いし、中MCでの告知の動きが、面白過ぎた🤣
最高(*`ω´)b pic.twitter.com/wji4kzdb7s— 美穂 (@blueshiningmoon) January 25, 2021
高田ぽる子さん単独ライブ第2部。ちく〇とうん〇他のネタでした。完成していないでこの面白さ!!
ま、完成させてきてとも思いましたが、今後の伸びが楽しみです。 pic.twitter.com/p0q3s0ugCm— つゆだく (@tsuyudakudesu) January 26, 2020
芸歴2年目でこの評価の高さはとても珍しい!
もちろん、まだまだこれから伸びしろがあることを考えれば、注目が集まるのも当然の事でしょう。
R-1グランプリでまた注目を集めることは必至!ファンも急増する事でしょう!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『パン耳』『森の運動会』…解説!|関連記事
・高田ぽる子の同棲相手って?
高田ぽる子は彼氏と結婚していた!?射止めたお相手は誰?
・高田ぽる子は誰に似てる!?
高田ぽる子が似てる有名人まとめ|【芸人】吉住より激似は誰?
・高田ぽる子って頭いいの?
高田ぽる子の学歴|大学ではなく専門学校卒?偏差値まとめ!
高田ぽる子のフリップネタ|動画『パン耳』『森の運動会』…解説!|まとめ
という事で、高田ぽる子さんのネタを動画を交えて解説してきたわけだが…
すみませんでした。
彼女のネタを文字で説明しようとしたこと自体が間違いでした。
- とにかく予想の出来ない展開
- 奇抜な発想力と可愛さのマッチ
- リコーダーのうまさ
そのほか、様々な要素が混ざり合い、『ぽる子ワールド』を展開する。
もちろん好き嫌いはあるだろうが、この癖の強さは新しく、好きになってもらえる人は多くいるのではないだろうか。