人気急上昇中のお笑いコンビ『ニューヨーク』
ツッコミを担当している屋敷さんだが、その趣味がなんと『版画』だと言う。
正直、版画なんて久々に聞いたって人は少なくないと思う。
ただ、屋敷さんの版画の腕前は個展を開くほどだとか…
てことで、今回は…
- 屋敷裕政の版画画像まとめ
- ファンからの版画の評価
を集めてみたので見て行こう!
…正直、これは驚いたよ。
関連記事:相方嶋佐さんの演技力が半端ない!?
嶋佐和也のドラマ出演まとめ!個性派の演技力に一同驚愕!?
【芸人】ニューヨーク屋敷裕政の版画画像まとめ!
よしもとギャラリーショップ
ショップ内の商品は全て完売の人気!
『ニューヨーク』

引用:https://www.yoshimoto-gallery-shop.com/items/32752731
『シンプル屋敷』

引用:https://www.yoshimoto-gallery-shop.com/items/32752728
『BKBのコスプレした屋敷』

引用:https://www.yoshimoto-gallery-shop.com/items/32752726
『マグカップ』

引用:https://www.yoshimoto-gallery-shop.com/items/32752709
屋敷裕政のInstagram
制作が古い方から順番に並べてみました。
どんどん腕を上げているのが分かります。
『屋敷』
『バイク川崎バイク』
『鈴木もぐら』
『りんたろー』

『きむ』

『山添』

『単独のポスター』

『とろサーモンの久保田さん』

『バビロンのノリ』

『すゑひろがりずさん』

『安倍首相(ビスケッティ佐竹)』

『さらば青春の光の森田さん』

『ニューヨーク』
『自分』

『ニューヨーク』
『ニューヨーク』
『ニューヨーク』
『見取り図の盛山さん』

『ゆにばーすの原』
『如月マロンちゃん』

『宮下草薙の草薙君』

『ガンバレルーヤのよしこ』
『横澤夏子』

『オズワルドの伊藤』
『ななまがりの森下さん』

『柴犬ライフさん』
『渡辺直美さん』

『自分』
『ですよ。さん』

『梨泰院クラスのチャン・デヒ』

『サンドウィッチマンさん』

『霜降り明星の粗品』

『ニューヨーク』

『マテンロウのアントニー』

『見取り図のリリーさん』

『ラブレターズの塚本さん』

『デニスのゆきおちゃん』

『バビロンの千葉』
『ライスの関町さん』
『ヒロミさん』

『フットボールアワーの後藤さん』
『千鳥』

『テラスハウスの社長とゆめ』

『インディアンスのきむさん』

『東京タワー』

『ディープインパクト』

『スピードワゴンさん』
『IWGPのキング』
『フレンチブルドッグ』

『叶恭子さん』
『ぼる塾のあんりちゃん』
『囲碁将棋さん』
『ダイタクさん』

『自分』
『爆笑問題さん』

『自分』
『立川志らく師匠』
『南原さん』
『BKBさんのコスプレをした自分』
『鬼越トマホーク』

『ニューヨーク』
『宮根さん』

『和田アキ子さん』

『関ジャニ∞の安田章大さん』

【芸人】ニューヨーク屋敷裕政の版画ファンからの評価は?
すごいです‼️さすがは屋敷さんの版画師匠…😭 https://t.co/h8B44NiT4x
— Keiko (@4batakeiko) December 3, 2020
ニューヨーク屋敷さんの版画。
森進一さんをやってる安田くん。ジョニーデップにも似てるとのことでジョニー・進一さんに決定⁉︎なんしか、すごくお上手だった✨ pic.twitter.com/6S9RRYC8iA— もっち (@mochi_8183) December 2, 2020
ジャニ勉にニューヨーク出てて屋敷氏得意の版画が披露されたんだけどめちゃ上手かった(*_*)ちゃんズーでお馴染みだけどそんな特技あんの知らんかったやんw
— U210U (@uuuchan_n) December 2, 2020
ニューヨークの屋敷おもろい!
版画やべ〜— 荒野のさびしん棒 (@maihamanight) December 2, 2020
ニューヨークの屋敷さん。
調べてみると、頭もよく運動神経もよい。
そして、何よりお笑いのセンスが抜群で…
さらには、芸術の才能まであるとは!
上記を見てもファンからの評価もかなり高いのが見て取れますね。
【芸人】ニューヨーク屋敷裕政の版画画像まとめ!ファンの評価は?:まとめ
屋敷さんは版画の個展も開いており、出展数は60点にも及び、ショップの商品は全て完売、Twitterでも話題となった。
そんな、屋敷さんの趣味の版画だが、2020年の自粛期間中に始め、数カ月でこの作品を作ったというから驚きだ!
M-1グランプリ2020の決勝にも進み、今まさに注目を集めているニューヨークの屋敷さん。
今後の活動が楽しみだ!